Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記

木製ドアの擦れ

季節の風物詩として楽しむには、限界があるようです。


IMG_0119.JPG

雨の日が多くなると、何となく当たり出した…から、
明らかに当たって開閉に支障が…と、
暴れん坊の木製ドアが家人にストレスを与え出します。



IMG_0121.JPG

蝶番を締めているビスが緩んで、ドアの建て付けが狂う事は
よくありますが、今回のケースは、それと反対の動きでドアが
枠に擦れているので、単にビスを締め直す事では直りません。

逆に、蝶番と枠の間に調整の厚紙をあてがい、
ドアを倒す方向で建て付けて、上に隙間を作ります。



IMG_0120.JPG
<蝶番調整の前>

IMG_0122.JPG
<蝶番調整の後>

蝶番の調整で、開閉に問題無い程度の隙間が出来ました。

ただ、調整する事で他の箇所に狂いが出て来るので、
蝶番での調整はこれが限界です。


あとは、擦れていた箇所を1ミリ厚程度、
カンナで削って良しとします。


とかく湿気の多い部屋のドアに多いこの現象。

無垢の木材で出来たドアは、組織的には生きています。
呼吸のように湿気を吸ったり吐いたりする力が強く、
天候による湿度にも敏感に反応するのでしょう。



自然素材の能力は侮れません。




オーニングのオペレーター

到着した輸入部品の交換、第二弾です。


IMG_0096.JPG

浴室窓で使われているオーニング。

オーニング窓は、レバーを回すと下が開いて、
外側に広がっていくように開く窓の事です。

オペレーターは、その開き方をする構造になっており、
少しだけ開いた状態で、鍵を掛けずに開け放つ事が出来るので、
防犯上も便利ではあるのですが・・

いかんせん、水気に強い材質でない事が、タマニキズです。


IMG_0111.JPG

IMG_0102.JPG

交換作業は、要領が分かれば決して難しいものではありません。


IMG_0112.JPG

最後まで閉まらなくなり、隙間風が入っていた窓に、
引き寄せて固定する仕組みで、完璧な気密性が戻りました。



IMG_0114.JPG

IMG_0115.JPG

同じくオーニング窓ですが、こちらは木製サッシ。

少しタイプが変わりますが、基本的な仕組みは同じです。


窓の大きさや種類で、オペレーターの大きさや種類も変わります。
不調が見られて、交換が必要な時は、
詳しい採寸や種類の見極めが必要です。

このオペレーターは汎用品で、
窓のメーカーによって変わる物ではありません。

大抵の物は、米国の窓用部品のカタログを見れば
特定する事が出来るのです。




トーションスプリングの交換

先日アメリカより届いた取り替え用のパーツを持って、修理開始です。


IMG_0097.JPG

IMG_0098.JPG

IMG_0103.JPG


取り付け後16年後に起こった出来事。

大きなガレージドアなので、2本のトーションスプリングを使って
巻き上げるようになっていますが、左側の1本が切れてしまいました。


トーションスプリングの反発力が無ければ、
簡単に上げる事が出来ないくらい重たいガレージドアですが、
右側の1本が生きている事で辛うじて開ける事が出来、
開けたままの状態で、替えのスプリングが到着するのを待って頂いていました。


IMG_0099.JPG

取り替え作業は、経験があり、きちんと手順を踏めば
決して難しいものではありません。

ただ、このスタイルのトーションスプリングは、
手作業で相当な力を使って巻き上げるため、要領を知らなければ
かなり危険な作業でもあります。

アメリカでは家主が作業をするのでしょうが、
日本では専門でないと難しいでしょう。



ビルトイン型のガレージは、車好きの人なら誰でも憧れる、
とても便利な大型アイテム。

そして、輸入住宅好きの人にとっては、スタイル的に
日本のロール型のガラガラシャッターでは満足出来ません。

多少手は掛かっても、やっぱりアメリカっぽい
オーバースライダー型が好きなのです。




Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
link

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374