Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記

分からない・・

写して送ってもらった画像だけが手掛かりです。



CIMG0379.JPG

CIMG0380.JPG

アルミクラッドの木製ケースメントサッシ・・。


CIMG0382.JPG

CIMG0380.JPG

話によると、しばらく開閉していなかったこの
ケースメントを、引っ掛かっている感じを無視して
無理やり開けた結果がこれでした。

本来なら、下枠に付いているはずの金物が
そこを這うローラー付きのアームと一緒に
もぎ取れています。


CIMG0391.JPG

そのアームもヘンテコな状態になってしまいました。



これは、オペレーターを交換するしかなさそうですが、
実は私、13年ほど前に、この建物・・と言っても
住宅の横に作った小屋なのですが、これを大工さんと
一緒に作った張本人なのです。


なのに・・、窓のメーカーを覚えていない・・。


とんだ恥さらしです。



もちろん今現在調査中で、間もなく
その明るい結果も出るはず・・ですが

・・

この日誌をご覧になっている方で
ご存知の方がいらっしゃれば、
教えて下さいね。

欲しいのは、窓のメーカー名です。



よろしくお願い申し上げます。



福田 聡

ウッドブラインド

実は我が家でも使っているのですが
確かに長持ちします。


CIMG3156.JPG

CIMG3157.JPG

以前、壊れてしまった部品の交換をご紹介した事がある、
『smith+noble社』のウッドブラインドを
取り寄せて取り付けました。



CIMG3160.JPG

14年前の新築時に付けられた「プレーンシェード」は
残念な事になっていました。

お子さんが小さかった時期に付けられたシェードなので、
特に大きな予算を掛けず、ましてや男の子の部屋でも
あり、使い方も決して優しくはなかったのでしょう。


今回、それをウッドブラインドに交換と考えられたのは、
パブリックスペースでお使いの当時一緒に取り付けた
ウッドブラインドが、全く変色しておらず、細かい
破損はあっても、修繕できる程度の事なので、
そのメンテナンス性を認めての事でした。



CIMG3164.JPG

CIMG3162.JPG

CIMG3163.JPG

取付け方法は、極めて簡単。

付属のブラケットを、本体の幅に合わせてビスで
壁に固定します。


CIMG3165.JPG

CIMG3166.JPG

取り付けたブラケットに本体を取付け、カチッと
挟み込めば、取り付け完了。



CIMG3168.JPG

CIMG3172.JPG

頭に、メカ隠しのバランスを取り付ければ
お化粧も完了。


CIMG3173.JPG

なかなか良い感じです。




確かに、我が家の事を考えても、未だ日焼けや
色落ちもしておらず、強いて難を言うなら、
バランスを止めるプラスチックの部品が劣化して、
バランスが止まりにくくなる事ぐらいでしょうか。


羽根の幅や、色、バランスのデザインや巻取りの
テープの色など、選ぶ要素も満点で、
意外とどんなコンセプトのインテリアにも合います。



日本では、コスト的に高級な方の材料に入っている
『ウッドブラインド』ですが、アメリカの通販系で
揃えたら、結構リーズナブルですよ。



よく「埃が・・」という声も聞きますが
それがよく見えるところがまた良いところ・・。


「我が家のブラインドを掃除しなければ」と
誓いつつ、いつの間にやら時は流れるのでした。



福田 聡

5年を機に・・

先日5年点検を行ったお宅で
気になられていた事の改修をやりました。



R0013227.JPG

隣接しているご身内のお宅との連絡通路。

鋼製の階段ですが、仕上げはしていません。



R0013749.JPG

亜鉛メッキなので、錆色は目立っていませんが
やっぱり金属色は気になります。

塗装する事にしました。



R0013772.JPG

滑り止め替わりの人工芝も貼り替えて
すっかり綺麗になりました。




R0013230.JPG

その連絡通路から入った所は、床の仕上げが
カーペットになっています。

外と半接触する“タタキ”の要素が強いこのスペースは
ドア外で履物を脱ぐとは言え、どうしても汚れます。



R0013722.JPG

R0013723.JPG

カーペットを剥いで、タイルに貼り替える事にしました。


R0013735.JPG

R0013752.JPG

繋がる床仕上げとの高さの調節は、仕上げの取り替え
のみで必要なかったので、“剥いで貼る”という
比較的やり易い中、タイル貼りが進みます。



R0013766.JPG

R0013767.JPG

目地を詰めて、完了。

これで汚れにも細かいゴミにも、悩まされなくなります。




R0013769.JPG

フランス製、ロジェールのガスレンジに不具合があり
代理店に訪ねたところ、リコール的な修理内容に
なっているらしく、無償で部品交換をしてもらえました。



昨日ご紹介した「エアコン洗浄」も含めて
5年経って気になったていた箇所は
手を入れ終わりました。

後は来週のシロアリ予防工事が終われば完了です。



福田 聡
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
link

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374