Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記

既製品のドア !?

既製品のラインアップから
節(ふし)を目立たせているドアを選びました。



CIMG1663.JPG

先日一旦現場を引き上げた
『アトリエ作り』のドアが届きました。


CIMG1664.JPG

無塗装品を選んだので
硝子は後で入れるようになっていて
部屋内側には格子が付いています。


CIMG1669.JPG

CIMG1667.JPG

さすが既製品だけあって、格子の面取りも
肌理(きめ)が細かいですし、機械で作った
精度がうかがえます・・






R0011998.JPG

「あれッ?」



R0011997.JPG

「あれれッ??」


・・うちの大工さんの手作りでした!!



空々しい演出で恐縮です・・。



ただ、外出先から帰って既に出来ている
格子付きのドアを見た時に、あまりの感動を
覚えたもので、何だか普通に紹介したくなくて・・

いやいや、さすが。


ちなみに、材料は外部用のドアという事もあり
『エコアコールウッド』を使用しました。



後は、お待ち兼ねの現地で
仕上げのお仕事です。



福田 聡

「輪島」 と 「北の湖」

小学校から帰ると
同居していたじいちゃんが
いつも食い入るようにテレビを
見ていました。


輪島と北の湖・・

両横綱の他の力士に対する圧倒的な強さ、
そして千秋楽の横綱対決・・。


『相撲』は、じいちゃんと僕とをつなげる
架け橋でもありました。



そんな愛おしい相撲が揺れています。

「膿を出し切れ」と
世間から批判を浴びています。


“公益法人だからこそ受ける批判”と言われて
いますが、“公”が関わるのであれば、
その“公”も批判の矢面に立たされるべきでは
ないでしょうか。

お墨付きを与えた“公”にこそ責任があると
僕は思います。



国が認める組織の中での『お相撲さん』の立場も
それを担うに値するものではなさそうです。

日本国民が誇る文化を継承してくれるお相撲さん
には、制度として試験を課し、合格すれば
『力士』という国家資格を与えれば良いと思います。


文化を伝える『力士』には、番付上の地位以外の
相応の報酬が与えられる・・


単に「力」だけが『相撲道』ではない事が、
八百長を考える隙間さえ無くして
くれるでしょう。



「膿を出せ!」

「徹底した解明を!」

大相撲協会がまるで罰を受けるが如く
世間からも文部科学省からも追い詰められています。

文科省も、それだけの事を言うからには
お墨付きを与える責任省庁として
今後の日本文化『大相撲』の行く道を
他人事ではなく自らの事と考えて欲しい
ものです。



お相撲さんは携帯を替えたり壊したり・・

くだらない『いたちごっこ』が始まりました。



大好きな相撲が、世界に誇れる日本の文化として
立ち直れるための根本的な発想の転換を
期待して止みません。



福田 聡

シーリングファン

新築後15年経つお宅での工事です。



R0011975.JPG

2階にある広いリビングには、ドーマーの空間を
含めて屋根勾配なりの大きな吹き抜けがあります。

この吹き抜けの中に『シーリングファン』を
取り付ける相談を受けました。


こちらは、私が輸入住宅の営業をしている頃に
建てて頂いたお宅で、『シーリングファン』の
効果を身を持って知っている私にとったら
「当時、何故付けなかったんだろう・・!?」と
思い起こすわけですが、正直覚えていません。

吹き抜け、増してやリビングという居住スペースに
ある吹き抜けに、冷暖房を撹拌するファンを
付けないなんて・・。

当時の私の罪を補うべく一生懸命取り組みました。



R0011977.JPG

と言うのも、この作業は配線が簡単じゃない・・
いやいや、ほぼ不可能と考えざるを得ないんです。
配線を表に出さないように付けるには。

本体の屋根裏からドーマーの屋根裏まで
吹き抜けの隣りの部屋の電源を利用して
必死で電線を送りました。

正直言って、ちょっと奇跡に近かったかな。



R0011976.JPG

電線さえ通れば、後は機器の取り付けと
配線の繋ぎ・・。


R0011982.JPG

何とか無事に取り付ける事が出来ました。

ちなみに機器は『ODELIC社』製です。




15年越しの「快適」のお届けです。


期待の効果が上がっていれば
良いのですが・・。


福田 聡
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
link

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374