色んな物の“塗り”でフィナーレです。


こういうガーデングッズが
色褪せて放置されている姿をよく見ます。

全然難しい事じゃありません。
塗りゃあバッチリ格好が付きます。
バルコニーに造ったパティオもすっかり綺麗になり、
蘇ったテーブル椅子がまた活躍しそうです。

錆錆だった鋳物製のベンチも
白くなって再デビュー。
ご主人のたっての希望で造った展望台的なデッキに、
ポツリと何故か絵になります。

十分元気なウッドフェンス。
あらためて防腐塗装をしました。
これでまたしばらくは大丈夫。

玄関ポーチとホールに敷きこんでいる石のタイルは
石用のワックスを掛けました。
層になった表面が剥がれやすい石なので
それを押える効果があります。

そして『バラ棚』。
パーゴラのスタイルにして、
それだけでも十分意匠的に耐えられるように
造りました。

フェンスと垂木の間は、
木ではゴチャゴチャし過ぎるので
ワイヤーを張りました。
強さは十分。
びっしりとモッコウバラが
咲き誇る日が楽しみです。
福田 聡