輸入住宅を建てた人は、そう考える方が多いようです。
“ガレージ”に夢を膨らませる人は、それを単なる
“車庫”とはとらえておらず、
「物置もかねて・・」から「俺の部屋!」まで、
ガレージをライフスタイルに取り込む傾向があります。
確かにいいものです。ガレージは。
車にこだわるから・・だけでなく、エンジョイライフに
こだわる人達の素敵なアイテムですね。
福田 聡

以前建てて頂いたガレージです。
全容は写っていませんが、物置きや洗濯物干し場、
ご主人の隠れ家まで備わっています。
(外壁材:アスファルトシングル)

こちらも以前建てて頂いたガレージです。
2台用の大きさで、中は広々です。
(外壁材:ラップサイディング)

シャッター開閉の調子が悪いようで、
調整に伺いました。

アメリカ製のガレージドアは、住人がメンテナンスを
行うように作られているので、調整も比較的やりやすく
出来ています。
ベルトを張って、モーターの調節をして完了です。
右下に、奥様の趣味の工房が見えてますね。