いやいや・・
作っていて言うのも何ですが、
羨ましい限りです。
デッドスペースになってしまっていた敷地を
有効に活用するのと、
手入れに手を取られないようにするのに
作った既製のサンルーム『ジーマ』。
オプションで目隠しの部材もありますが、
外注のロールスクリーンを取り付ける
事にしました。
閉めた時、開けた時、
各々の良さを楽しめる空間になりました。
デッドスペースに置き去りにされていた
テーブルは幅を縮める改造を施し、
一緒に磨いた椅子と
「ここしかない」といった具合に
納まっています。
『ハーレーダビッドソン XL883 スポーツスター』
ハーレーの中でも超アクティブなタイプのこのマシン。
乗りこなすのは奥様です。
同じようにバイクを乗りこなすご主人と、
好きなバイクを傍らに過ごすこの空間。
至極と言わず、
何と呼びましょう・・。
棚に飾られたメットとブーツが
また素敵です。
福田 聡
メカニズム上の問題
2011-12-19 (12 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 輸入住宅メンテナンス
何度と無く巡り合った事があります。
日本風に言うと「滑り出し窓」。
輸入住宅で言う『ケースメントサッシ』です。
細めの物から、写真のような幅広い
そして、中にはもっと高さがある物もあります。
大きさに比例して増えるのが「重さ」。
そこそこの大きさだと耐えられますが、
これ位の大きさになると結構な重量になり、
支えの金物が耐え切れなくなります。
写真を見る限りでも
加重に対する金物のバランスが悪い事が
見て取れますね。
その結果、開いている時の窓の重さ方向に
オペレーターが曲がってしまいました。
比べて見ると、このタイプのオペレーターは
開く時に窓の先端方向にスライドしていく
アームが窓の重量を支える補助となり、
軸にかかる負担が比較的少なくなります。
曲がったオペレーターを元の形状に戻す事で
サッシの建て付けも直り、
スムースな開閉が取り戻せました。
しかし、曲がり出す前に戻ったというだけで、
根本的な解決にはなっておらず、
解決法もありません。
オペレーターは基本的に強い部品なので、
年を経てまた擦れたり違和感があったら
呼んで頂く事がベストでしょう。
もちろん、
要領を覚えて頂く事も
一番の手です。
福田 聡
日本風に言うと「滑り出し窓」。
輸入住宅で言う『ケースメントサッシ』です。
細めの物から、写真のような幅広い
そして、中にはもっと高さがある物もあります。
大きさに比例して増えるのが「重さ」。
そこそこの大きさだと耐えられますが、
これ位の大きさになると結構な重量になり、
支えの金物が耐え切れなくなります。
写真を見る限りでも
加重に対する金物のバランスが悪い事が
見て取れますね。
その結果、開いている時の窓の重さ方向に
オペレーターが曲がってしまいました。
比べて見ると、このタイプのオペレーターは
開く時に窓の先端方向にスライドしていく
アームが窓の重量を支える補助となり、
軸にかかる負担が比較的少なくなります。
曲がったオペレーターを元の形状に戻す事で
サッシの建て付けも直り、
スムースな開閉が取り戻せました。
しかし、曲がり出す前に戻ったというだけで、
根本的な解決にはなっておらず、
解決法もありません。
オペレーターは基本的に強い部品なので、
年を経てまた擦れたり違和感があったら
呼んで頂く事がベストでしょう。
もちろん、
要領を覚えて頂く事も
一番の手です。
福田 聡
プラ束
2011-12-18 (12 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 輸入住宅メンテナンス
きっかけは床下の点検でした。
某業種の業者から
「床下が湿気で劣悪な環境にあるから
炭を敷き詰めたほうがいい」
と言われ、80万円の見積りを提示されたお客様から、
床下点検の依頼がありました。
この件については、結論は「シロ」。
『全く』心配の必要はなく、
むしろ水気や湿気の気配はなく
快適と言っていいくらいの環境でした。
呆れた話しです。
くまなく点検している中で、ひとつ気になった事。
広い部屋の下には、床根太を受ける
「大引き」が、こういった『プラ束』で
支えられている事があります。
こちらのお宅は新築後10年が経ちますが、
往々にして、このプラ束は緩む事があるのです。
原因は、木材の「痩せ」。
前述したように、床下は乾燥した環境になるので、
元から含水率が低い木材とはいえ、
尚水分が抜け、木が少しだけ細くなる現象です。
木が痩せた分、建築時にはしっかり効いていた
束が緩むわけです。
これはメーカーでも想定済みで、
噛ましたまま締め上げる機能がついており、
点検のついでに全て締め上げました。
くだらない脅しまがいの提案はやめて、
本当に必要なメンテナンスを
考えて欲しいものです。
福田 聡
某業種の業者から
「床下が湿気で劣悪な環境にあるから
炭を敷き詰めたほうがいい」
と言われ、80万円の見積りを提示されたお客様から、
床下点検の依頼がありました。
この件については、結論は「シロ」。
『全く』心配の必要はなく、
むしろ水気や湿気の気配はなく
快適と言っていいくらいの環境でした。
呆れた話しです。
くまなく点検している中で、ひとつ気になった事。
広い部屋の下には、床根太を受ける
「大引き」が、こういった『プラ束』で
支えられている事があります。
こちらのお宅は新築後10年が経ちますが、
往々にして、このプラ束は緩む事があるのです。
原因は、木材の「痩せ」。
前述したように、床下は乾燥した環境になるので、
元から含水率が低い木材とはいえ、
尚水分が抜け、木が少しだけ細くなる現象です。
木が痩せた分、建築時にはしっかり効いていた
束が緩むわけです。
これはメーカーでも想定済みで、
噛ましたまま締め上げる機能がついており、
点検のついでに全て締め上げました。
くだらない脅しまがいの提案はやめて、
本当に必要なメンテナンスを
考えて欲しいものです。
福田 聡
- Calendar
<< October 2024 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
-
- 輸入住宅メンテナンス (393)
- セイサクモノ (149)
- 輸入住宅リフォーム (98)
- その他メンテナンス (85)
- リニューアル (76)
- 休憩ネタ (61)
- エクステリア (55)
- お知らせ (54)
- mono (34)
- リフォーム (30)
- 時事 (24)
- 時節 (16)
- プチリフォーム (12)
- セイサクモノ、 (6)
- 休日ネタ (5)
- 東北地方太平洋沖地震 (4)
- 徒然 (3)
- 太陽光発電 (3)
- 輸入部材 (2)
- アイデア (2)
- ご挨拶 (2)
- Replacement (1)
- 料金表 (1)
- トムソーヤビレッジ (1)
- セキュリティー (1)
- リノベーション (1)
- セイサクモノ? (1)
- 朝日新聞 (1)
- archives
-
- 202006 (1)
- 201801 (1)
- 201705 (1)
- 201704 (3)
- 201703 (10)
- 201702 (2)
- 201307 (1)
- 201306 (6)
- 201305 (5)
- 201304 (10)
- 201303 (11)
- 201302 (12)
- 201301 (16)
- 201212 (21)
- 201211 (21)
- 201210 (22)
- 201209 (21)
- 201208 (23)
- 201207 (24)
- 201206 (27)
- 201205 (24)
- 201204 (23)
- 201203 (25)
- 201202 (25)
- 201201 (23)
- 201112 (25)
- 201111 (26)
- 201110 (26)
- 201109 (26)
- 201108 (24)
- 201107 (26)
- 201106 (27)
- 201105 (27)
- 201104 (25)
- 201103 (27)
- 201102 (24)
- 201101 (23)
- 201012 (25)
- 201011 (26)
- 201010 (26)
- 201009 (26)
- 201008 (23)
- 201007 (27)
- 201006 (26)
- 201005 (26)
- 201004 (26)
- 201003 (27)
- 201002 (24)
- 201001 (23)
- 200912 (25)
- 200911 (25)
- 200910 (27)
- 200909 (26)
- 200908 (22)
- 200907 (26)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374