Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記

『ミーレ』 社の洗濯機

在庫があったので素早い対応でした。


DSCN9934.JPG

先日壊れてしまった『エレクトロラックス』社の
ビルトイン型洗濯機に替わってやって来たのは
『Miele』社の洗濯機です。

輸入機器の提供からメンテナンスまで行う会社の
お奨めの品物・・。


DSCN9937.JPG

DSCN9938.JPG

さすがに最新の機種らしく、ちょっとやそっとでは
覚えきれない位のボタンが並んでいます。

奥様への取説が30分程靴掛かっていました。


話しによると、ドイツの機器メーカー「ミーレ社」は
世界的に見ても製品の品質管理には力を入れて
いる会社らしく、メンテナンス性も高いとの事。

どうやら日本の製品と同レベルでメンテナンスの
事が考えられそうです。



DSCN9940.JPG

今回、洗濯機部分のカウンターを切って、日本製の
洗濯機をそこに収めようかとの考えもありました。
ミーレ社の洗濯機の高価さも、そう考えるひとつの
理由でした。

ただ、そうするための工事費用・・大工、設備工、内装、
経費・・色々考えていたら、結局お金もかかるし
時間も掛かる。ましてや超かっこ悪くなる。



素早く綺麗に収まった姿を見て

「正解やな・・」

つぶやいていました。



話しは全く変わりますが
先ほど見たネットの天気予報では
明日は晴れマークにも拘らず
最高気温は15時時点の30℃。

他は軒並み20℃台。



この日を待ちわびていました(笑泣)。


福田 聡

防水の『サキガケ』

昨今の住宅の多くは、建物全体を防水紙で
スッポリと包み込む事で、最終防水を図っています。

防水紙にも色々ありますが
「透湿防水シート」と呼ばれる品物を
使っているケースが殆んどのようです。


この構造を包み込む防水紙を、防水の『シンガリ』としたら
窓廻りドア廻り、サイディングのジョイント部や外装の
仕上げの要所に施していく「コーキング」は
防水の『サキガケ』という事になるでしょう。



DSC00972.JPG

特に窓廻りは、構造に対して水が水平方向に入る
部分なので、通常「これでもか」というほどの
防水を構造に施すわけですが、
やはりまずは“水を浸入させない”事が大前提です。


DSC00973.JPG

DSC00974.JPG

そういう目的で施した窓周りのコーキングも
時間が経つと劣化と硬化で、水の浸入を否めない
状態になってしまいます。


DSC00990.JPG

外装のリニューアルを行う目的は
単に綺麗にするためだけではありません。

綺麗になるのは結果の事であって、このコーキングに
しても、屋根、外壁の塗装にしても
あくまで「建物を保護する」事が大きな目的です。


DSC00992.JPG

綺麗に打ち直したコーキングは“変成”を使用して
いますので、乾いたら着色が出来ます。



「綺麗さ」は、建物を劣化から守る
「強さ」でもあるのです。


福田 聡

『オリジナル・サンルーム』 ④

『サンルーム』と言うくらいなので
ほとんどの部分は窓とドア、そして柱で占められ
造作の箇所はあまりありません。


IMAGE_249.jpg

そういう意味で言うと、このサンルームで
一番の見せ所は、この窓下の“立板”で作る
腰パネルかも知れません。



IMAGE_242.jpg

IMAGE_241.jpg

18㎜厚のエコアコールウッドを
「合決り(あいじゃくり)」という削り方で加工します。

外側は“水切り”替わりに、内側は、木の収縮で合わせた
箇所が開いた時に、隙間が目立たないようにしてくれます。




IMAGE_243.jpg

このサンルームは、断熱性の高い窓、ドア、そして
ある意味断熱性抜群の無垢材の柱で構成していくわけですが
壁で唯一断熱が無い部分に、発泡系の断熱材を入れます。


IMAGE_245.jpg

床仕上げのタイルの厚み分を逃がして
先程のパネルを貼り付けていきます。


木の素材感満点のこの腰パネルは、サンルーム全体と
合わせて白系の塗装を施す予定ですが
リゾート感たっぷりの仕上がりになるでしょう。


仕上げが楽しみです。


福田 聡
Calendar
<< December 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
search this site.
tags
archives
link

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374