Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記

タイル目地

先週完了したキッチンのリフォーム工事で
ひとつご紹介していなかった事・・



R0016271.JPG

今回、囲うように配置したキャビネットの
内部は元々のテラコッタから
タイルに変えました。


R0016272.JPG

素材的には両方共ハードなのですが、
素焼きのテラコッタ独特の
「端の反り」は感じられなくなりました。

頻繁に歩き回るスペースに
テラコッタの不陸は、
時に煩わしく感じたりします。



R0016279.JPG

R0016282.JPG

R0016300.JPG

目地を入れて拭き上げたら完了です。



時折、タイル目地がポロポロ外れるという
現象が起きています。

大きな原因はひとつ・・
下地のたわみです。


強いツーバイフォー工法の家とは言え、
材料は木なので、感じない位でも
歩くたびに床はたわんでいます。

タイル目地には弾力性は全くないので
そこにストレスが掛かり、割れていくわけです。


根本的に解決しようとしたら、
下地の床がたわまないように
補強を入れる事が必要です。



ストレスが掛かる箇所は
ある程度絞られるので、
そこだけ弾性のある素材で
目地埋めするという手もあります。



床素材も百花繚乱なので、
それに見合った下地が必要でしょう。



福田 聡

排水の勾配

目に見えず、時間を掛けて進んでいる事が
あるものです。



もうすぐ新築後13年になるお宅から、
「キッチンシンクの水が流れない!」という
お知らせを頂きました。

現地を見ると、確かにシンクの排水ユニットに
溜まった水が多少は流れるものの、
勢い良くは流れません。


排水ユニットやその下のトラップが
詰まっているような様子は無く、
どうやら室内の配管が原因では
なさそうです。


ひとつ変わった様子と言えば、
キッチンシンクに勢い良く水を流すと、
近くにあるパーティーシンクから
「ゴボゴボ」という音がします。


床下で各々のシンクからの排水は
繋がっている事は確実で、
この状況から察するに、何らかが詰まっているのは
どうやらその繋がっている箇所の先のようです。



CIMG5475.JPG

前置きが長くなりましたが、
キッチンの外にある汚水管の枡を開けてみると、
なるほど、何らかが管の底に溜まっています。

水を流すと、本来なら川のように流れるのに、
ゆらゆらとゆっくり流れる様子しか
見られません。




CIMG5477.JPG

CIMG5478.JPG

緊急に掃除道具を作って、汚水管を掃除しました。


効果は絶大。

水を流しながらタワシを管に入れて行くと、
先の汚水枡で見ていたら
どんどん汚泥のような物が流れていきます。


長年かけて溜まった汚れでした。




こちらのお宅は比較的大きな建物で、
輸入住宅らしく南側にキッチンがあります。

北側道路で下水管も北側にあるため、
キッチンの排水は、大きな建物を囲うように
長い距離を緩い勾配で流れています。



根本的な原因はここ。


どうやら定期的に
汚水管の清掃が必要なようです。



福田 聡

スッキリアイデア

皆さんも、何となく困っていませんか。



R0016230.JPG

作業のため場所は移動させていますが、
よくあるPC台です。

とても機能的に、そしてコンパクトに
まとまっているのですが、
如何せん、見た目は「残念」です。

特に、周辺機器やその配線がスケスケで
見えてしまい、パブリックスペースで
PCを使うお宅ではインテリアも何も
無くなってしまいますね。



R0016298.JPG

元々あったスペースに、
PC用のカウンター等を取り付けました。

プリンターは無線で飛ばせるとして、
モデムやルーターは足元の上の方に専用の
台を設けて、少しでもPCと近付け、配線が
長く伸びないようにしています。

『BOSE』のウェーブシステムが、
PCライフをさらに楽しくしてくれそうです。





R0016291.JPG

目隠し用に立てた腰壁の厚み。


R0016286.JPG

R0016288.JPG

ニュースペーパーラックが出来ました。


新聞は、案外一日を通して見る物。
テーブルの上や椅子の上に所在無さ気に
置いてある事もままある話しです。

「置き場」は色々な意味で
有り難いですね。

探さないでいいし。




R0016232.JPG

キッチン側から見たらただのデッドスペース。


R0016293.JPG

R0016295.JPG

ダイニング側には小物収納用の引き出し。

このダイニングやリビングにある
ちょっとした収納が便利なんです。


パブリックをスッキリさせるために、
出っ張らせないで出来た収納。

使えますね。



どれも取り分け困ってはいないけど、
作ったら便利なものばかり。

そんな事ひとつひとつが
生活を豊かにしてくれます。



福田 聡
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
link

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374