Lift Master
2012-03-13 (6 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 輸入住宅メンテナンス
お待たせの品が届きました。

先月初旬に壊れてしまった
ガレージドアの取り替え用パーツです。

取り替えの必要があるのは、
モーターだけなのですが、残念ながら
このモーターのメーカーは無くなっており、
レールごと交換しなければなりません。

新たに選んだのは
『Lift Master(リフトマスター)』
今まで使った中では
信用度では一番ですね。
お待たせしました。
明日交換に走ります。
福田 聡

先月初旬に壊れてしまった
ガレージドアの取り替え用パーツです。

取り替えの必要があるのは、
モーターだけなのですが、残念ながら
このモーターのメーカーは無くなっており、
レールごと交換しなければなりません。

新たに選んだのは
『Lift Master(リフトマスター)』
今まで使った中では
信用度では一番ですね。
お待たせしました。
明日交換に走ります。
福田 聡
上げ下げ窓が止まらない
2012-03-12 (6 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 輸入住宅メンテナンス
理屈が分かれば簡単なのですが、
知らなかったらなぜそうなるのか、
想像もつかないと思います。

マーヴィン社のダブルハング、
上げ下げ窓です。
この2枚の障子、
特に外側の上がって止まる方が、
自然に降りてしまうという現象で
メンテナンスの依頼がよくあります。

原因は、この障子を両脇から挟みこむ
「ジャムライナー」。
その中に仕込んである「バランサー」の先が
途中で引っ掛かっているか、
ワイヤーが切れているか・・。
大抵、前者のケースが多いのですが、
今回はバランサーのワイヤーが切れているようです。

ワイヤーの先に付いているこの金具が、
重たい木製サッシを強いバネで吊り上げる
大切な要になっています。
ちなみに、この金具は、障子を取り外す時に
ジャムライナーのどこででも固定出来るように
引っ掛かる構造になっていて、
先程の「前者」とは、通常の状態でも
この引っ掛かる現象が起きる事を言います。


色々語って来ましたが、
バランサーを外してみると、見解が違っていました。
ワイヤーが切れていたのではなく、
なんとバネが錆びて切れていました。
多少錆びているケースは見た事がありますが、
錆びて切れたのは初めて見ます。

もちろん、取替えです。


新品は、嬉しくなる位綺麗ですね。
昨日ご紹介したパティオドアと
同じお宅でのメンテナンスですが、
恐らく、海が近い立地条件や
風の当たり方などが関係していると
思われます。
錆の対策は、油差しなど
マメなメンテナンスしかないでしょう。
福田 聡
知らなかったらなぜそうなるのか、
想像もつかないと思います。

マーヴィン社のダブルハング、
上げ下げ窓です。
この2枚の障子、
特に外側の上がって止まる方が、
自然に降りてしまうという現象で
メンテナンスの依頼がよくあります。

原因は、この障子を両脇から挟みこむ
「ジャムライナー」。
その中に仕込んである「バランサー」の先が
途中で引っ掛かっているか、
ワイヤーが切れているか・・。
大抵、前者のケースが多いのですが、
今回はバランサーのワイヤーが切れているようです。

ワイヤーの先に付いているこの金具が、
重たい木製サッシを強いバネで吊り上げる
大切な要になっています。
ちなみに、この金具は、障子を取り外す時に
ジャムライナーのどこででも固定出来るように
引っ掛かる構造になっていて、
先程の「前者」とは、通常の状態でも
この引っ掛かる現象が起きる事を言います。


色々語って来ましたが、
バランサーを外してみると、見解が違っていました。
ワイヤーが切れていたのではなく、
なんとバネが錆びて切れていました。
多少錆びているケースは見た事がありますが、
錆びて切れたのは初めて見ます。

もちろん、取替えです。


新品は、嬉しくなる位綺麗ですね。
昨日ご紹介したパティオドアと
同じお宅でのメンテナンスですが、
恐らく、海が近い立地条件や
風の当たり方などが関係していると
思われます。
錆の対策は、油差しなど
マメなメンテナンスしかないでしょう。
福田 聡
- Calendar
<< April 2018 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- search this site.
- tags
-
- 輸入住宅メンテナンス (393)
- セイサクモノ (149)
- 輸入住宅リフォーム (98)
- その他メンテナンス (85)
- リニューアル (76)
- 休憩ネタ (61)
- エクステリア (55)
- お知らせ (54)
- mono (34)
- リフォーム (30)
- 時事 (24)
- 時節 (16)
- プチリフォーム (12)
- セイサクモノ、 (6)
- 休日ネタ (5)
- 東北地方太平洋沖地震 (4)
- 徒然 (3)
- 太陽光発電 (3)
- アイデア (2)
- ご挨拶 (2)
- 輸入部材 (2)
- Replacement (1)
- 朝日新聞 (1)
- セイサクモノ? (1)
- セキュリティー (1)
- リノベーション (1)
- トムソーヤビレッジ (1)
- archives
-
- 201801 (1)
- 201705 (1)
- 201704 (3)
- 201703 (10)
- 201702 (2)
- 201307 (1)
- 201306 (6)
- 201305 (5)
- 201304 (10)
- 201303 (11)
- 201302 (12)
- 201301 (16)
- 201212 (21)
- 201211 (21)
- 201210 (22)
- 201209 (21)
- 201208 (23)
- 201207 (24)
- 201206 (27)
- 201205 (24)
- 201204 (23)
- 201203 (25)
- 201202 (25)
- 201201 (23)
- 201112 (25)
- 201111 (26)
- 201110 (26)
- 201109 (26)
- 201108 (24)
- 201107 (26)
- 201106 (27)
- 201105 (27)
- 201104 (25)
- 201103 (27)
- 201102 (24)
- 201101 (23)
- 201012 (25)
- 201011 (26)
- 201010 (26)
- 201009 (26)
- 201008 (23)
- 201007 (27)
- 201006 (26)
- 201005 (26)
- 201004 (26)
- 201003 (27)
- 201002 (24)
- 201001 (23)
- 200912 (25)
- 200911 (25)
- 200910 (27)
- 200909 (26)
- 200908 (22)
- 200907 (26)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373