Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記

空回りの原因

比較的開閉の頻度が高い
樹脂製のケースメントサッシでは、
オペレーターで窓を引き込めなくなる
現象が出がちです。



CIMG9595.JPG

このオペレーターは、割りと剛性が高く
簡単に壊れるようなものではありません。



CIMG9643.JPG

CIMG9642.JPG

しかし、2枚の写真で分かるように、
アームが上下に動く位「遊び」が出来ています。



CIMG9646.JPG
空回りするようになったオペレーター

CIMG9645.JPG
新品のオペレーター


比べて見ると、古いオペレーターが
どれだけ隙間が開いているかがよく分かります。

つまり、この隙間が出来る事で
中の歯車が噛み合わなくなり、空回りするのです。


以前同じ事があり、この開いた膨らみを
万力で元に戻そうと試みた事がありますが、
どうしてどうして、それ位では戻りませんでした。


それだけ強い物が、長年の負荷で
こうも明らかに変形してしまうわけです。




CIMG9647.JPG

新品に交換しました。
在庫があって良かった・・。



同じ経験がある方は
よくお分かりになると思いますが、
大変なんです。
最後まで引き込んでくれない
ケースメントサッシは。



ハンドルを回すだけで
「バスンッ」と最後まできっちり閉まる・・

そんな当たり前の心地良さを
久し振りに味わって頂きました。




福田 聡

仕上がり色々

近付くお引越しの日に向かって、
クリーニングも終わり、仕上がりが際立って来ました。



CIMG9623.JPG

カーペットの巻き込み仕上げだった階段。

木製の階段に作り直して、
塗装も完了しました。



CIMG9626.JPG

居室の吹き抜け内に作られた階段。
塗装で仕上げた無垢材の質感が
非常に美しいです。




CIMG9628.JPG

CIMG9631.JPG

紫檀の杉綾(ヘリンボーン)貼りです。

やはり既存のカーペットを剥ぎ取った後に
施したウッドフロアーですが、
貼るのには、通常の貼り方のウッドフロアーと比べ
かなりの手間が掛かりました。

一番苦労したのは、下地の不陸。
カーペット貼りの時はそう感じられませんが、
寸法が短くて曲がらない材料を貼ろうとすると、
下地の僅かな凸凹が仕上げに如実に現れます。

この調整には予想外の時間が掛かり、
今後の課題となりました。




CIMG9599.JPG

玄関前ポーチのアイアン製手摺。

色褪せや錆・・
経年の劣化が多少目立っています。



CIMG9605.JPG

錆止めを兼ねて、塗装をし直しました。

塗料の量はさほど必要の無い作業ながら、
なかなか細かい精度のいる塗装・・。

やはり時間が掛かります。




元々の素材が良く、
クオリティーの高い品々ばかり。

リニューアルするのも
それなりの手間と時間が掛かります。



福田 聡

パドルファンが動かない

「シーリングファン」という呼び方が
日本では通っています。



CIMG9616.JPG

ゆったりと常に回転させて
室内の温度ムラを無くす「パドルファン」。

こういう吹き抜けの空間に設置すると、
上に溜まる暖かい空気と下に澱む冷たい空気が
ほど良く掻き混ぜられて心地良く、
合わせて冷暖房の効果も向上させてくれる
大きな空間には絶対的に必要なアイテムです。


操作は、有線でスイッチを取るケースもありますが、
殆どが無線のリモコン。


このリモコンが効かなくなってしまいました。




CIMG9611.JPG

リモコン本体の電池がへたっている事が
一番多い原因。

しかし、時に電波が上手く届いていないという
現象もありがちです。

実は、写真の中にリモコンから発信される電波を
受ける、受信アンテナが潜んでいます。



CIMG9612.JPG

少々分かりにくいですが、中心辺りの奥に
黒い線が見えています。



CIMG9614.JPG

幸い、パドルファンは2階のホールから60cm程の
棒で届く位置にあったので、線を引き出しました。

これが「受信アンテナ」。

それ程感度が悪いわけではありませんが、
さすがにこれだけ隠れていては、
リモコンの電池がへたって来て、発信のパワーが落ちて来ると、
受信しきれなくなります。



CIMG9617.JPG

CIMG9619.JPG

受信アンテナは金属線を樹脂で被服させている物なので、
外に出して下側を向くクセをつけをつけました。




CIMG9635.JPG

CIMG9636.JPG

電池交換と合わせて、これでOK。



通常、新築で取り付けた時に
このアンテナ部は外に出しておくもの。


今回、ホールから手が届いたのは
不幸中の幸いでした。



福田 聡
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
link

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374