
枯れた植栽の撤去。
収まりきれなくなった気の移植。
お隣りに越境している木の剪定。
専門ではないながら、日曜ガーデニングに
毛が生えたようなうちの手で作業をしました。



北に向く玄関側の植え込みに育つ木が、少々
窮屈になって来たので、南側の広めのスペースに
移動しました。

真ん中の枯れた木と、その両側の育ち過ぎたシュロは
残念ながら撤去となりました。


お隣に生え広がるゴールドクレストは、上手に剪定です。
今後も必要になる事なので、抜本的な対策が必要かも・・。
植木を扱うのは、植木自体にも力がみなぎっている
今の時期は最適です。
ただ、もう温度がかなり上がり出したので、
いい時期もそんなに長くありません。


同時に、白蟻予防工事も行いました。
ここ数日で数件「羽根蟻が・・、見て欲しい」という
ご連絡を頂いています。
白蟻かどうかキチンと見極めなければなりませんが、
確かに活発な活動のシーズンに入っているので
何か不自然な兆候を見つけたら
すぐに専門に相談しましょう。
もちろんDメンテでもいいですよ。
福田 聡