実は年中活動はしているのです。

今年一軒目の『白蟻予防工事』を行いました。
床下の薬剤塗布を中心に
外部の土間周りや建物周辺に
防蟻材を注入、散布していきます。


茂みの中の土壌に薬剤散布。

木製のデッキには、一部穴を開けて
薬剤を注入します。

土中に埋まった木材は要注意。

こんな木も見逃しません。
『白蟻予防工事』は、薬剤で白蟻を寄せ付けない
直接的な効果と、いざ被害に遭った時の修理費用を
担保する保険の効果という側面を持ちます。
“転ばぬ先の杖”として考えたいものです。
ところで・・

お気に入りのテクスチャーを変えないために
念を入れた洗浄だけを施した外壁を
養生メッシュシートを外して見てみました。
十分綺麗になっています。

「生かして綺麗に・・」
これもありですね。
福田 聡