Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記

パドルファン

効果は目覚しいものがあります。


DSCN6758.JPG

天井扇・・そういう言い方もありますが、本来は『パドルファン』
とか、『シーリングファン』と呼ばれます。

主に空気をかき混ぜるのが役割りで、扇風機のように
風をあてる事が役割りではありません。


昨日のエアコンの話しとリンクしますが、
暖気は上に、冷気は下に溜まるもので、偏りを改善する
ために活躍するのがシーリングファンです。


「空気の温度が分かれる程、天井が高くない」と
仰っているあなた、暖房が点いている状態で、手を天井に
かざしてみて下さい。

もったいないほど暖気が上の方に溜まっています。



DSCN6759.JPG

それだけ重宝しているファンが壊れてしましました。

「NuTone社」の品物です。

20年ほど経っている品物なので、部品等の劣化や配線の
異常もあり得るかと、操作部、本体、それぞれ中を見て
みましたが、異常はありませんでした。

操作部の電源が本体に通ってはいるようなので、
リモコンに仕込まれている基盤の不具合と判断し、
今後、操作部の交換を行う手順を踏みます。



この機器は、あれば便利、無くても知っていなければ
必要としない・・という類いの品物かも知れません。

ただ、省エネが深刻に叫ばれている昨今では、
案外必需品のひとつだとも思います。


福田 聡

エアコンの交換

『床置き型』は、元々少ない機種ではありました。


DSCN6337.JPG

築後14年経つお宅で、エアコン機器の取り替えを行いました。
私の家にも同じ型の器具が付いていますが、
最近は特に見かけなくなった『床置き型』です。


DSCN6732.JPG

「コンプレッサーの故障」という、ある意味致命的な
状況だったため、機器自体の交換となりました。

室外機を介してフロンガスを回収した後、室内機の
取り外しに掛かります。


DSCN6738.JPG

DSCN6741.JPG

同じ“三菱”の後継機種に取り替えです。

お客様から『壁掛け型』のご要望もあったのですが、
残念ながら上手く取り付けられる壁面が見当たらず、
現在開いている開口と配管を、そのまま利用して
取り付けが可能な、後継機種にしました。

取り付け当時は、決して野暮ったくなかったのですが、
現行品はやっぱり垢抜けていますね。


床置き形のエアコンは、場所を取る事、とかく隠蔽配管に
なりがちな事・・がネックで普及しにくいのだと思います。

しかし、暖気が上に向かう性質である事を踏まえたら、
出来るだけ下に機器を置く方が、効率的には良いと
思います。

事実、北米で広く普及しているセントラルエアコンの
吹き出し口は、床にあります。
これは、地下室に機械室を設けるからでもありますが、
冬の暖房効率を主に考えた設計で、夏の冷房よりも
優先で考えられています。

冷気は、人が滞在している下の方に溜まりやすいです
からね。


DSCN6742.JPG

『床置き型』は、どうも一般に馴染んでいませんが、
私自身使用している感想としても、
結構いいと思っています。


福田 聡

『小屋を建てよう』 5.

組み立てが終わった小屋に、屋根を葺きました。


DSCN6678.JPG

屋根材は『アスファルトシングル』です。

ちょっと前まで、防火認定上使用されていなかった
素材ですが、アメリカ「OwensCorning社」の製品で
“オークリッジプロ”という品が防火認定を受けてから、
急速に普及しています。

もちろん今回使用している材料も“オークリッジプロ”です。


IMG_5105.JPG

IMG_5102.JPG

濃い目の茶色を選んで頂きました。
濃淡のグラデーションが特徴です。


DSCN6745.JPG

“オークリッジプロ”は、アメリカの製品ですが、
そのテクスチャーは、昔ながらのアメリカの家に使われて
いる、「スレート(石)」や「シダー(木材)」のそれを
模倣しているのだと思います。

どこかナチュラルな質感を感じますね。


渡邉車庫1.JPG

以前ご紹介した事がありますが、
このガレージには、アスファルトシングルを
外壁の仕上げに使用しました。

本の写真のようなイメージで造ったガレージです。



小屋造りは、これからお化粧の造作に入って行きます。

DSCN6681.JPG

小屋の小窓から覗く母屋のお風呂場の窓・・。

なにやら色んな“ちっちゃいものクラブ”が
こちらを覗いています。


福田 聡
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
link

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374