昨年大晦日の朝日新聞、
テレビ欄の「ウォッチ」というコーナーに
『マンネリの持つ安心感』
という、コラムが載っていました。
その晩に放送される「NHK紅白歌合戦」に触れ、
「・・(略) 出演者はあまり代わり映えしない。
だが、この国が大きく揺らいだ年には、
マンネリの持つ安心感が必要なのかもしれない。
旋律に乗せた声を介し、あまたのぬくもりが
行き交わんことを。」
最後をそう締めくくる文に、
『安心感』のひとつの姿を教えられた気がしました。

香椎宮(福岡市東区)

箱崎宮(福岡市東区)

愛宕神社(福岡市西区)
選んだ神社に、特にこだわりはありませんが、
ちょこちょこのメンテナンスを片付けながら
仕事始めの今日、道すがらの三社参りをしました。
最初の「香椎宮」では
ご贔屓頂いているお客様に偶然出くわし、
勝手に幸先の良さを感じさせて頂きました。

久しぶりに登った愛宕山から見える福岡市内は、
寒いながらも、新たな年の始動に
凛とした空気に包まれているかのようです。

Dメンテも新たな年のスタートを切りました。
マンネリとは言いませんが、
メンテナンスとリフォームを生業とする会社として、
変わらぬ『安心感』をお届けするべく
今年も頑張っていきたいと思います。
本年もよろしくお願い申し上げます。
株式会社Dメンテ
代表 福田 聡