気掛かりだったところを検証してみました。

ほとんどのダウンライトに使われている
『クリプトン球』と、ほぼ同等の大きさのLED球です。

我が家で試してみたところ、こういう収まり方で
問題なく点灯しました。

たまたま伺ったお客様宅で見かけた、口金が収まる
「ガイシ」の部分が飛び出しているタイプの
ダウンライトです。
クリプトン球だと、根元のガラス部分まで入り込む
ようになっています。


LED球を装着してみました。
ほぼ同じ大きさの電球ですが、やはり心配していた
事が起こりました。
クリプトン球に比べると、わずかに開いている
根元の部分が飛び出ているガイシにあたり、
これ以上ねじ込めず点灯しませんでした。
結論は・・
「ダウンライトの中には、装着出来ない機種がある」
(今のところ・・)
という事。
これからLED球が主流になっていく中で、装着可能な
LED球が登場しなければ、長い目で見たら器具の交換も
非現実的な話ではないのかも知れません。
いずれにしても、この件については
しばらく様子見ですね。
福田 聡