

建て枠を納めるための壁を、軒下に作ります。
使用する木材は全て『エコアコールウッド』です。


上枠を納める梁を樋の下に取り付け、壁にも
巾のある下地の材料を取り付けます。
もちろん樋の取り合い部から雨水が漏れない
ように、防水も施しました。

予め塗装をして準備完了。


『暖蘭物語』の組み立て開始です。

澄み渡った初冬の青空の下、順調に組み立てが
進みます。
マニュアル通りに進めて行けば、決して難しい
組立てではなさそうですが、何事も経験に基づいた
“ポイント”が大切で、それが無ければ
形は整っても、後で何がしかの支障が出る
ような事になってしまいます。

骨組みが出来ました。
この後ポリカの取り付け、ドアの取り付けと
進んで行きます。
このスピードは、既製品ならでは・・。
替えがたい長所ですね。
福田 聡