Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記

自分の力で

「家族とは言え、手を煩わせたくない・・」

「精一杯フォローはするから、まずはやれるだけ
 自分で頑張って欲しい・・」


深い思いを持つ家族が、本当にお互いを思いやると
こういう表現になるのでしょう。

介護用の補助器具は、そういった家族の思いを
アシストするためにあるような気がします。



CIMG2469.JPG

CIMG2468.JPG

CIMG2470.JPG

一人でお風呂を楽しむために、入って出るまでの
流れを考えながら、必要な箇所に手摺を付けました。

自分でも、ドアを開けて椅子に座り、立ち上がり
浴槽に入り、浴槽から出てドアから出て行くといった
一連の流れを体現しながら、どこに手摺があったら
より楽に、そして安全に行動できるか、
何度となく試してみました。

取り付けにも気を使います。
安心して身を委ねる“手摺”は、絶対に外れてはいけません。




CIMG2455.JPG

この階段にも手摺を付けます。

玄関を入った正面に位置するこの階段は、
こちらのお宅では一番の見せ所。


CIMG2474.JPG

元からある階段手摺とデザインを揃えて
機能はもちろんですが、意匠を崩さないように
作る事になりました。


CIMG2452.JPG

階段の勾配や間隔に合わせて部品から組んでいく
なかなか手の掛かる作業です。



一日での完了はならず
月曜日に持ち越しになりました。



福田 聡

専用の工具

ここは「メーカー直」のメンテナンスでなかった
至らなさを認めざるを得ません。



CIMG2141.JPG

知人宅で節水大作戦が行われていました。


CIMG2145.JPG

住宅メーカーが純正仕様で用意している
洗面化粧台のシャワー水栓から、水が滴り落ちて止まりません。

最新式のアルミ鍋に溜めた水は、キチンと使っています。



CIMG2429.JPG

製造元の「TOTO社」に問い合わせたところ、この現象を
解決するには、バルブを交換する必要があるとの事。

教示の部品を取り寄せ、いざ交換に臨みましたが・・


CIMG2423.JPG
※水栓を、キャビネット内の下から見上げたところ

バルブを交換するには、この大きなマイナス形状の
ボルト式の栓を外す必要があります。

いやいや、これは普通では絶対に外せません。


一旦退散してTOTO社に尋ねたところ、どうやらこれを
外すための“専用の工具”があるとの返事。


CIMG2425.JPG

TOTO社で販売しているその道具を取り寄せたのが
これです。

馬鹿でかいマイナス形状の先端を持つビットを
ラチェットレンチに取り付けて回すように作られています。


CIMG2427.JPG

CIMG2428.JPG

前回このボルトの形状を見てあっさり諦めたのですが
この工具を使うと、いとも簡単に外れました。



CIMG2430.JPG

バルブを交換して、ポタポタも止まり無事完了。


メーカーの担当者は、的確かつ親切に事の進め方、
必要な品を教えてくれました。




とても誠意のある会社だと思います。

そのメーカーが用意している“専用の工具”を使わないと
修理が出来ない横暴さを除いては・・。



福田 聡

防水

15年目の全面リニューアルのお宅で
『防水』に関わる事項が2点進んでいます。



DSC00401.JPG

新たに『防水』する所・・

RC造の掘り車庫のスラブに、いくつものクラックが入り
車庫内の天井に雨水が染み出て来ています。

この水染みは、単に水が染み入る事だけが問題ではなく
染み入った水がスラブの鉄筋を腐食させ、
腐食した鉄筋が膨張して、その結果コンクリートの
「爆裂」を引き起こす事の方が怖いのです。

これを防ぐには、クラックをひとつづつ処理して行く
事も必要ですが、先々の事を考えたら、全体を包み込む
ように防水する事が必要でしょう。



DSC00404.JPG

クラックに補修材を詰めるため、あえてグラインダーで
溝を大きくしていきます。


DSC00408.JPG

クラックを全部潰しました。

この後、FRPを被せる施工に入ります。




DSC00406.JPG

『防水』が上手くいってなかった結果です。


DSC00407.JPG

“スライダー”と呼ばれる、片引きの横滑り窓です。

何かと問題の多いタイプの窓で、着けていらっしゃる
お宅では、殆んどと言っていい位、修理をし続けて
来ました。



DSC00411.JPG

DSC00412.JPG

なかなかの重症で、方立てと下枠と、結構大掛かりに
材料の交換をやっています。


DSC00405.JPG

こちらは、いつもの・・と言っていい
ケースメントサッシの下枠修繕です。



15年目にあたって、最も家を傷める要因になる
『水』への対策を見直す事が、この先の何十年に
繋がるメンテナンスになるでしょう。



福田 聡
Calendar
<< November 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
search this site.
tags
archives
link

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374