便利な道具があるわけではありません。
恥ずかしながら・・。

でも、こんなドアを作るんです。
うちの大工さんは。



集成材に勾配をつけて削り、
余りのチリにさらにチリが残る寸法で
モールディングを加工して
四方にまわしています。
工場生産されているドアのデザインに会わせて
加工してもらっているわけですが、
建具屋さんに注文して、専用の機械を使って
加工するのとはわけが違います。
すべてハンドメイド。

アールの加工も、現地での型取りから
製作まで、ポイントを押えてやってくれます。
建具屋さんに注文して・・と書きましたが、
恐らく最近では、こんな無垢物の扉を
加工して作ってくれる建具やさんは
無いと言っても過言ではないでしょう。
どちらかと言えば、家具屋さんの仕事かな。
作りながら自分で試行錯誤してくれる
うちの大工さんならではの
貴重な手仕事です。
福田 聡