
車マニアではないですし、レトロが趣味でもありません。
ただ、この車を見かけた時の驚きと言うか、感心と言うか
なぜか絶句してしまいました。

『プリンス・グロリア』
調べてみたところ、日産と合併する直前のモデルのようで
昭和40年頃に発売されており、ちょうど私と同じ年齢を
重ねているようです。

'50~'60年代のアメ車の影響が色濃く出ていると思います。
シボレーにマーキュリー、フォードやリンカーン・・
小林旭の“自動車唱歌”に登場してくる車達で華やいで
いた頃の「かっちょいい」車ですね。
「しびれた」と言えば、これにも相当しびれました。

まさに『竿竹』・・。
何気に見えた風景です。
'60年代の私でも、これの記憶はありません(笑)。
福田 聡