Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記

製作物が目白押し!

年末から年明けにかけて
家具やドア製作の打ち合わせが続いています。



110107佐々木邸家具図面.jpg

雑誌を収める本棚と飾り棚を兼ねた家具。

今日の打ち合わせで多少作り方は変わる事に
なりましたが、望まれる寸法にしっくり来る
既製品が見当たらず、依頼を受けました。



110108安河内邸室内ドア.jpg

現在ご検討中ですが、玄関ホールからリビングに
至る開口に手作りの風合いの扉を付けたい、との
ご要望で図面を作ってみました。


アール加工.JPG

DSCN6591.JPG

この日誌の中でご紹介した『製作ドア』をご覧頂いての
お問い合わせでした。

有難いお話しです。



もうひとつ頂いている家具の話。

頂いたばかりの話しですが、現在テレビを乗せて
お使いの机をどかして、新しいテレビとPCが
乗せられる、造り付けの家具も作らないと
いけません。



110108松山邸パーゴラ図面.jpg

家具じゃありませんが、屋根付きのデッキの計画。

これも最終的なご結論待ちですが
楽しい計画です。



必要に駆られて作る物、便利さを追求するために
作る物、楽しむために作るもの・・。

色んな製作物がありますが
せっかく“作る”わけなので
100点満点でいきたいですね。



それにしても
うちのじいちゃん大工さん・・

目を廻すかもな~。



福田 聡

やむなく交換

よくご紹介する『MARVIN』社のダブルハングですが
特段問題があったわけではありません。



CIMG0283.JPG

キッチンカウンターの奥に位置するダブルハングは
女性の力では開け閉めが難しいのです。

60cm程の奥行きがあるカウンター越しに腕の力だけで
ダブルハングを開閉するのは、男性の手でも
ちょっと骨が折れます。


今の季節はそうでもありませんが、春から秋にかけては
開けておきたい窓である上に、頻繁に開け閉めしなければ
ならない理由もあり、思い切って窓を交換する工事の
依頼がありました。



CIMG1375.JPG

窓を交換した後の様子です。


DSC00198.JPG

日本のサッシメーカーの『オーニング』に替えました。


窓を交換すると言っても、既存の窓を全て取り外そうと
したら外壁を一部剥ぎ取らなければならず
建物に対して決していい状態にはなりません。



DSC00126.JPG

DSC00139.JPG

そこで、ダブルハングの枠は残したまま、その内側に
フィットするサイズを選び取り付けました。



DSC00141.JPG

DSC00152.JPG

DSC00154.JPG

DSC00171.JPG

外部はネイルフィンの所で防水を施しますが、基本的に
防水されて収まっている枠の内側なので、躯体への
漏水を気にする必要はありません。


DSC00148.JPG

CIMG1381.JPG

内側は、フィンの部分に下地の木材を入れ、額縁を
打ち増します。



CIMG1380.JPG

レバーを回してスライドさせるオーニングは
これまでの苦労が嘘のように楽に開閉が出来ます。



“頻繁に開け閉めしなければならない理由”

それが無ければ、わざわざここまでの工事は
されなかったと思いますが、確かにここまでの
事をしなければならない理由ではあります。



「開け閉めが楽になりました」


今までカウンターによじ登って開閉されていた
奥さんの笑顔は、何にも勝る交換の理由です。



福田 聡

シリーズ完結 !?

工事中の道路で頑張る奴らを
見つける度に紹介して来ました。



猿のガードレール.JPG

仲間たちと一緒に手で持ち上げて
必死で耐えるおさる達。


CIMG3027.JPG

耳で挟んで頭に乗せて、
楽チン技を覚えたうさぎ達。


DSCN7019.JPG

笑みさえ浮かべて
余裕のカエル君。


R0011364.JPG

夜の闇にまぎれて、うさぎさんの陰に
コソッと隠れるアヒルさん。


CIMG1290.JPG

そのアヒルさんだけで頑張っているのも
見つけました。



だがしか~しッ!!


ついに究極の頑張り屋さんを見つけました。

最終兵器と言ってもいいかも知れません。



CIMG1357.JPG

分かりますか ?



CIMG1358.JPG

カエルさんの体を持つ工事のおじさん(お兄さん?)。

いや、おじさんの顔を持つカエルさん!?


いずれにしても気持ち悪いですね。


きっと「ご迷惑をお掛けします」的な
看板と同じ意味を持つのだろうと思いますが・・



体もおじさんにして欲しかった・・。



このシリーズに、これ以上のインパクトある
キャラクターはもう現れないかも・・


でも探し続けます。



ふくだ さとし
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
link

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374