Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記

ダイノックすげッ!・・再び。

9月30日にご紹介した
『マーヴィンの表装補修』をやりました。


CIMG3954.JPG

5連のボウウィンドウの縦枠2ヵ所が
こういう状態になっていました。

フレームの芯材に貼ってある
木の単板が浮いて、所々剥がれています。



R0014963.JPG

R0014969.JPG

R0014971.JPG

単板を剥ぎ取り終わりました。

ケースメントの枠は、樹脂製のフレームに
木の単板を貼った作りになっています。


R0014974.JPG

R0014976.JPG

R0014975.JPG

剥がした跡のシールの残りも綺麗に取ります。



R0015006.JPG

さて、『ダイノックシート(住友3M)』登場。


R0014982.JPG

色、木目、結構な種類があるので、
かなり近い品がありました。



R0014986.JPG

貼ってローラーで押えた後です。


R0014998.JPG

これが、驚くほど色合いもテクスチャーも合っていて、
言われないと貼り替えた事は分からない程・・。



僕らを始め、お客さんも、職人さんすらも
びっくりするほどの出来上がりでした。

毎度『ダイノック』には驚かされます。



どうして単板が剥がれたか・・。

確定的な事は分かりませんが、
かなり日当たりが、特に朝日がまともに当たる
場所なので、この2ヵ所の枠だけが
製品的な原因でボンドが剥離したのでしょう。


全てがこうなっていくわけではありません。

ご安心を・・。



福田 聡

やりたかった事・・あれこれ

先日、玄昌石のタイルにワックスを掛けたお宅で、
承っていた「あれこれ」の準備が整い、
現地での納品に至りました。


R0014766.JPG

車輪が付いたショウキャビネット。

周囲の諸々の品と多少色が合っていない感があり、
馴染む色に塗り替えのご依頼です。


R0014943.JPG

少し色褪せもあっていたので、
着色して、半艶でフィニッシュしただけでも
素敵なキャビネットに蘇りました。




R0013883.JPG

プロジェクター用の配線が床から出っ放しで
蹴飛ばす、引っ掛かる・・
邪魔になっています。



R0014938.JPG

R0014939.JPG

R0014940.JPG

床用のアップコンを使って
すっきり収納。

使いたい時だけ出せるようになりました。



R0014769.JPG

音楽好きのお友達も集まる中、
コレクションのCDが雑然と並んで
どこに何があるのか、全く分かりません。

綺麗なジャケットも見えないし・・。




R0014957.JPG

こんな風になりました。


R0014936.JPG

R0014937.JPG

市販のアルミ製CDラックに
引き出しの面材のような板を取り付け、
そこにジャンル分けされた代表CDを飾れる
ようにしました。



R0014872.JPG

R0014873.JPG

発泡スチロールで試作品を作り、
お客様にご覧頂き、
本製作へと移りました。



R0014953.JPG

レールこそ付いていませんが、
引き出しの要領で聞きたいCDが選べます。




R0014956.JPG

これはいい!

なかなかの出来です。


平本君がお客さんの要望とイメージを的確に理解し、
製作したヒット作だと思います。



こういう事に
アイデアと情熱を注ぐ、
“ベンリ集団”でありたいものです。



福田 聡

腕時計が・・変 !?

ダブルハングの方が、ケースメントに比べて
作り方が複雑で、腐食部の修繕にも
手間が掛かります。



CIMG3974.JPG

2階の妻面に位置する3台のダブルハングが
全てフレームの腐食という悲しい事態に陥りました。

輸入住宅の妻面は、スタイル上ケラバの出が
少ないケースが多く、雨に少しの風が伴うと
すぐに窓に雨が掛かってしまいます。

時々お伝えしている『MADRVIN(マーヴィン)社』の
木製サッシは、長い時間が経つと外側のウェザーストリップと
ガラスの取り合いから水が染み込む現象が起こっており、
その染みた水は、フレームを腐らせて行きます。




さあ、修理。

CIMG3981.JPG

CIMG3984.JPG

まずは、丸ノコ、ドリル、ノミに手ノコ・・
腐った部分を、あらゆる道具を駆使して
切り落としていきます。


CIMG3985.JPG

上手に取れました。



CIMG3992.JPG

CIMG3987.JPG

切り取った箇所に合わせて、その場で作った
補修の部品を組み込みます。


CIMG3997.JPG

CIMG3999.JPG

CIMG4000.JPG

組んだ材料を、フレームの大きさに馴染むよう
カンナがけです。


CIMG4005.JPG

CIMG4008.JPG

馴染んだ材料を着色して出来上がり。



慣れているのでサッサとやってのけますが、
なかなかの職人技です。


ところで、
今までの写真の中で
カンナを掛けている写真。


よく見ると、大工さんの腕についている
腕時計が、通常と違う向きです。



間違えてしているわけではないようで、
よく動かす手の甲に、時計のリューズが当たって
怪我した事があるらしく、
それ以来こういう付け方をしているそうです。


何十年も経った今ではこれが当たり前。そして、

「他人に見せる時に見やすかろ」


・・いい人や。



福田 聡
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
link

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374