北米型の輸入住宅を建てるなら、エクステリアも
よく言う『オープン外構』で作った方が・・
決して間違っていないですし、建物とそれを取り巻く
木々や草花の調和は理想的だと思います。
ただ、思うにその場合は、「エクステリア」ではなく、
『ランドスケープ』でなければ調和は難しく、
もうひとつ言うなら、車はビルトインでないと
ランドスケープは上手く作れません。
カーポート(屋根)の付いたガレージに、オーバードアを
取り付ける工事を始めました。
電動で開閉する扉を支える柱を、既存の土間に穴を開けて
建て込みます。
今回ご選択頂いたのは、電源を引っ張って来なくても電動の
システムが取れる『ソーラーパネル電源型』です。
太陽光発電で、開閉の電気を賄います。
扉の取り付けが終わりました。
全面道路に傾斜がついているため、扉の下に傾斜型の
隙間が開きます。
ここは、アルポリック板という軽量のアルミ板を
取り付けて隙間を埋めます。
日本の住宅地では、法律(建築基準法)の規制上『ビルトイン』の
ガレージが大変作りにくく、作るためにはかなり広い面積が必要、
と言うのが現実です。
オープン外構は、取り合えずオシャレに見えますが、やはり
車は大切な財産である事が多く、雨風から守りたいですし、
他人や動物の侵入も心配です。
既製品のオーバードアの機能美は、
『塞ぐ』というマイナスイメージを上回る
『守る』というプラスイメージでカバーしてくれます。
付け加えると・・
こちらのお宅のこのガレージの裏側には、
とても手入れが行き届いた素敵なお庭が佇んでいて、
「それでいいよな・・」と素直に思わせてくれるのです。
福田 聡
やっぱりまずは洗います
2009-11-26 (15 years ago)
-
カテゴリタグ:
- リニューアル
やる度に、洗浄だけで十分綺麗になったように感じます。
こう見たら、何も塗装までやり直さなくてもいいような・・
と、私達ですら思ってしまいます。
しかし、新品の屋根材を並べたら、どれ位色が落ちているか
一目瞭然です。
今回、たまたま屋根材の欠損を確認し、補修工事を入れたので、
上のような色の差を認識する事が出来ました。
色の差の分だけ、素材の保護力も落ちています。
日が当たりにくい方の土間は、水気が乾きにくくコケや藻が
繁殖しやすい環境になります。
まるで色を着けるかのように洗えていきます。
今からお家のお化粧直しをするのに、ぼろぼろの洋服では
バランスが取れません。
全体をおめかししてあげれば、お家の綺麗さも引き立ちます。
やっぱりリニューアルは、心がときめきます。
福田 聡
こう見たら、何も塗装までやり直さなくてもいいような・・
と、私達ですら思ってしまいます。
しかし、新品の屋根材を並べたら、どれ位色が落ちているか
一目瞭然です。
今回、たまたま屋根材の欠損を確認し、補修工事を入れたので、
上のような色の差を認識する事が出来ました。
色の差の分だけ、素材の保護力も落ちています。
日が当たりにくい方の土間は、水気が乾きにくくコケや藻が
繁殖しやすい環境になります。
まるで色を着けるかのように洗えていきます。
今からお家のお化粧直しをするのに、ぼろぼろの洋服では
バランスが取れません。
全体をおめかししてあげれば、お家の綺麗さも引き立ちます。
やっぱりリニューアルは、心がときめきます。
福田 聡
広告掲載
2009-11-25 (15 years ago)
-
カテゴリタグ:
- お知らせ
本日(11/25)付の読売新聞のTV面に、
『Dメンテ』の広告を掲載致しました。
広告をご覧頂き、このサイトに入って来て頂いた皆様、
ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
また、いつもご覧頂いている皆様、毎度つたない文面を
ご拝読頂き、大変ありがとうございます。
このブログは『修繕日記』と名付けて、Dメンテが日々
行っている活動を、徒然の雑感なども交えながら紹介
しているものです。
こだわりを持って作られた『輸入住宅』のケアを必要と
していらっしゃる、福岡を始め九州各地にいたる皆様
から受け賜った、細かいパーツの事から、改装、改築
の事まで、様々な出来事を掲載しております。
輸入住宅は、手が掛かります。
あらゆる事に対応致しますので、お気軽にご相談下さい。
明日から、筑豊方面で請け賜ったメンテナンス工事を
ご紹介いたします。
福田 聡
『Dメンテ』の広告を掲載致しました。
広告をご覧頂き、このサイトに入って来て頂いた皆様、
ブログをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
また、いつもご覧頂いている皆様、毎度つたない文面を
ご拝読頂き、大変ありがとうございます。
このブログは『修繕日記』と名付けて、Dメンテが日々
行っている活動を、徒然の雑感なども交えながら紹介
しているものです。
こだわりを持って作られた『輸入住宅』のケアを必要と
していらっしゃる、福岡を始め九州各地にいたる皆様
から受け賜った、細かいパーツの事から、改装、改築
の事まで、様々な出来事を掲載しております。
輸入住宅は、手が掛かります。
あらゆる事に対応致しますので、お気軽にご相談下さい。
明日から、筑豊方面で請け賜ったメンテナンス工事を
ご紹介いたします。
福田 聡
- Calendar
<< January 2025 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
-
- 輸入住宅メンテナンス (393)
- セイサクモノ (149)
- 輸入住宅リフォーム (98)
- その他メンテナンス (85)
- リニューアル (76)
- 休憩ネタ (61)
- エクステリア (55)
- お知らせ (54)
- mono (34)
- リフォーム (30)
- 時事 (24)
- 時節 (16)
- プチリフォーム (12)
- セイサクモノ、 (6)
- 休日ネタ (5)
- 東北地方太平洋沖地震 (4)
- 徒然 (3)
- 太陽光発電 (3)
- 輸入部材 (2)
- アイデア (2)
- ご挨拶 (2)
- Replacement (1)
- 料金表 (1)
- トムソーヤビレッジ (1)
- セキュリティー (1)
- リノベーション (1)
- セイサクモノ? (1)
- 朝日新聞 (1)
- archives
-
- 202006 (1)
- 201801 (1)
- 201705 (1)
- 201704 (3)
- 201703 (10)
- 201702 (2)
- 201307 (1)
- 201306 (6)
- 201305 (5)
- 201304 (10)
- 201303 (11)
- 201302 (12)
- 201301 (16)
- 201212 (21)
- 201211 (21)
- 201210 (22)
- 201209 (21)
- 201208 (23)
- 201207 (24)
- 201206 (27)
- 201205 (24)
- 201204 (23)
- 201203 (25)
- 201202 (25)
- 201201 (23)
- 201112 (25)
- 201111 (26)
- 201110 (26)
- 201109 (26)
- 201108 (24)
- 201107 (26)
- 201106 (27)
- 201105 (27)
- 201104 (25)
- 201103 (27)
- 201102 (24)
- 201101 (23)
- 201012 (25)
- 201011 (26)
- 201010 (26)
- 201009 (26)
- 201008 (23)
- 201007 (27)
- 201006 (26)
- 201005 (26)
- 201004 (26)
- 201003 (27)
- 201002 (24)
- 201001 (23)
- 200912 (25)
- 200911 (25)
- 200910 (27)
- 200909 (26)
- 200908 (22)
- 200907 (26)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374