Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記

『お陰様様の二周年』

昨年の7月1日・・


『お陰様の一周年』というタイトルで御礼の言葉を

述べています。




7月1日設立の『株式会社Dメンテ』は、お陰様をもちまして

めでたく「二周年」を迎える事が出来ました。



これもひとえに、お声掛け頂く皆様のお陰と、

この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。


「ありがとうございます。」




この『輸入住宅修繕日誌』も、丸二年、回数にして612回、

何とか続ける事が出来ました。



私はナルシストではないと自分では思っていますが、

この日誌の、毎日更新(日曜以外)については

若干、自画自賛気味です。

(カレンダー内に空きがある日は、翌日、もしくは翌々日を
見てみて下さい。 必ず2回分載っています。これは、
夜中の零時を過ぎて更新した時にこうなっているわけです。)



「頑張った~、オイ(俺)。」



いや、十分“ナルシスト”ですね。




それにつけても、この日誌を毎日購読して頂いている皆様。

「オイ頑張った」は、皆様のプレッシャー・・

もとい、期待に応えるためと言っても、決して過言ではありません。



それを考えると、僕は色んな方向に足を向けて寝られません。


あっちも、こっちも、飯塚も。





今日から3年目に突入するDメンテですが、

昨年、『お陰様の一周年』で書いている精神を持ち続け、

さらなる進化を遂げながら、邁進して行きたいと思います。




皆様、

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。




福田 聡

なかなか家の人では・・

上吊りのスライドドアは、床にレールが要らないので、
段差も切れ目も入らず、ドアを開けている時の
床の一体感がいいものです。



R0013806.JPG

ただ、良い物には必ずそれをカバーしている
“リスク”の部分があって、
得てしてそれは良ければ良いほど、アクシデントが
あった時には厄介なものと相場が決まっています。



R0013805.JPG

このよく出来た「ポケットドア」もその類いで、
吊っている上のレールからスライドするローラーが
外れたら、家の人では簡単に戻せません。

取り付けの際に、アクシデントを想定して
化粧の額縁や枠材を上手に外してメンテナンスが
出来るよう、ビス止めなどの工夫をしていますが、
それでも要領を知っていないと扱うのは無理でしょう。



単にレールからローラーが外れているだけなら
専用のスパナや色んな道具を駆使して
大袈裟に解体する事無く上手く行く事もありますが、
ドアが納まっているスペースの奥にアクシデントが
あった場合は、これが難問。



IMG_1716.jpg


近々、その難問にチャレンジに行く予定です。



福田 聡

梅雨明け?

そう思わせるほどの青い空と
照りつける太陽でした。


今年の九州北部の梅雨入りは 6月5日頃。

昨年は 6月12日頃。

一昨年は 6月3日頃。

一昨々年は 5月28日頃。


何となく、今年の梅雨入りは早かったように
感じていましたが、こうして見てみると、
そうでもなかった事が分かります。



では、梅雨明けは・・


昨年が 7月17日頃。

一昨年が 8月4日頃。

一昨々年が 7月6日頃。


トータルの日数が・・


昨年が 35日。

一昨年が 62日。

一昨々年が 38日。



一昨年は確か、「梅雨明け」自体が有耶無耶で、
「いつの間にか明けていた」ような覚えがあります。



様々な気象現象の影響があるとしても、
案外、地球のリズムはそんなに変化していないもので、
アベレージ的に言うと、今年の梅雨明けは
7月5日から10日頃でしょうか。



今日、珍しく明るいうちに帰宅しました。


数える事が出来る泣き声で2匹。

「カナカナカナ・・」


蜩(ヒグラシ)の初鳴きが聞こえました。



梅雨明けと夏突入は
すぐそこです。



福田 聡
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
link

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374