Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記

アウトドアを楽しむために 1.

ウッドデッキを作られた皆さん。

「デッキでのアウトドアライフを楽しんでいらっしゃいますか?」


デッキは、ダイニングやリビングとのつながりに流れがあれば、
まるで部屋がひとつ増えたような、素敵な楽しみ方ができます。

しかし、冒頭で皆さんにお尋ねしたように、憧れて作った
ウッドデッキが実際に楽しむために使われているでしょうか。

「使ってたのは最初だけだね」というお言葉を耳にする事があります。

デッキを使うときにあった方が良い物・・。

“屋根”と“虫よけ”。


このご要望をまるごと解決するべく取り組んで来た工事が
完成に近付いています。

何度かのシリーズにして、今回のアウトドアリフォーム工事を
ご紹介したいと思います。



全体右側.JPG

全体左側.JPG

妻側吹き抜け.JPG

3枚とも工事を始める前の写真です。
デッキのほとんどの部分に元から屋根がかぶっていて、
とても使い勝手は良い状態です。

ただ大きな悩みは“虫”。
本当に使いたい季節になると、大小の虫が飛び回り、
とてもアウトドアライフなどと言ってられなくなります。

そこで、この開放感のある心地良さを崩さずに、虫が
入って来ない空間を作る・・。
プロジェクトが始まりました。

続きはまた明日・・。


福田 聡



[予告編]

デッキ下防腐.JPG
何を始めているのでしょう。

Dメンテ

最初にしておくべき事なのか、何か履歴書的な紹介文でも
あれば良いのか・・。

この場を借りて自己紹介をしておきます。

とは言え、学歴は必要ではないでしょうから、
職歴を通してDメンテに寄せる思いを少しだけ・・。



'88 新卒で某プレハブ住宅メーカーM社に入社

  「住宅の仕事に携わりたくて、当時は結構独創的だった
  このメーカーを選びました。」

'91 輸入住宅のパイオニア『F社』の福岡市内にあった
   “サザンコート”というモデルホームを見てたまげる。

同年 F社へ入社
 
  「とにかく凄い住宅があるものだと関心しました。」

'93 F社がリゾート開発に失敗して倒産

  「建築一筋で行けば良かったものを・・。」

同年 株式会社ディヴァイス入社(創業時)

  「輸入住宅への思いはここから急激に強くなりました。」

'09 株式会社ディヴァイス退職

  「営業、現場監理、アフターサービスなど、あらゆる
  職種を経験させて頂きました。」

同年 株式会社Dメンテ設立

  「ディヴァイスのご入居者方のAMを受け持つ側面を持つ
  会社としてご安心頂けるように、『D』を頭につけました。」



ざっと書けばこんな具合ですが、輸入住宅に携わり出して約19年、
アメリカの住宅の美しさに憧れ、性能に感心し、部品の選択、
納め方に試行錯誤しながら毎日を過して来ました。

その経験を生かして、輸入住宅全般のメンテナンスに
取り組んでいます。


福田 聡

繕い物

北米型の輸入住宅は、輸入元の国では大抵のメンテナンスを
住んでいる人が行います。

したがって、家の部品や内外装も、オーナーが手入れし易い
ような作りになっていますし、そのための部品や材料が、
大きな“HOME DEPOT”で山ほど売られています。

以前、アメリカのホームデポで、軽く70歳は超えているように
見受けられるおばあちゃんが、でっかいカートにヴァニティ
キャビネットを積んで押している姿を見てビビッた事があります。

国によって違いがあるとは言え、修繕や維持管理に関しては、
アメリカの住文化が一枚上手かなと思いますね。



輸入住宅のメンテナンスを仕事にするにあたって、
イメージしたのは『繕い物』でした。

大切な人の、身にまとう物を繕う時のような、
気持ちのこもった修繕・・。

輸入住宅を選んだ人が持つ「こだわり」を否定する事なく、
輸入の材料が持つ弱点を見逃す事なく、

輸入住宅好きの皆さんが望まれるメンテナンスを
心掛けていきたいと思っています。


株式会社 Dメンテ

福田 聡


建物.JPG
シアトル郊外の住宅地で見た建物です。
こんな家がごく普通に建ってます。
photo:2002年7月

車.JPG
家よりか、車が格好良くて・・。

イチロー.JPG
運良くセーフコフィールドに行けたんです。
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
link

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374