「デッキでのアウトドアライフを楽しんでいらっしゃいますか?」
デッキは、ダイニングやリビングとのつながりに流れがあれば、
まるで部屋がひとつ増えたような、素敵な楽しみ方ができます。
しかし、冒頭で皆さんにお尋ねしたように、憧れて作った
ウッドデッキが実際に楽しむために使われているでしょうか。
「使ってたのは最初だけだね」というお言葉を耳にする事があります。
デッキを使うときにあった方が良い物・・。
“屋根”と“虫よけ”。
このご要望をまるごと解決するべく取り組んで来た工事が
完成に近付いています。
何度かのシリーズにして、今回のアウトドアリフォーム工事を
ご紹介したいと思います。



3枚とも工事を始める前の写真です。
デッキのほとんどの部分に元から屋根がかぶっていて、
とても使い勝手は良い状態です。
ただ大きな悩みは“虫”。
本当に使いたい季節になると、大小の虫が飛び回り、
とてもアウトドアライフなどと言ってられなくなります。
そこで、この開放感のある心地良さを崩さずに、虫が
入って来ない空間を作る・・。
プロジェクトが始まりました。
続きはまた明日・・。
福田 聡
[予告編]

何を始めているのでしょう。