6月14日にご紹介した、大きなパティオドアの
ガラス交換が、今日完了しました。
1m10cm×2m30cmの大きな強化複層ガラスは、
6月末頃には出来上がっていたのですが、
窓を外して庭に横たえ、最低でも2時間は掛かる
だろういう作業を、予定日が来る度
梅雨空に何度も何度も阻まれ、やっと今日の
作業となりました。
ガラスを外すためには、外からガラスを押さえている
ウェザーストリップを外さなければいけません。
これは、かなり固く密着して、水漏れ防止の材料にも
なっているわけですが、雨や陽があたるところは
時間と共にかなり劣化していて、形状を保ったまま
取り外す事は出来ません。
あらかじめ取り寄せておいた「押え縁」をアテ木をして
ガラスの端のスペースに叩き入れていきます。
ガラスも綺麗に納まり、建て付けも終わりました。
大きいガラスだったので、数人の手を要して
2時間半の作業でした。
吹き上げた綺麗なガラスの向こうに、
梅雨の恵みで深緑を増してきた木々が
なお美しく見えるようです。
福田 聡
バルブ交換(ガンバッタ編)
2011-07-08 (13 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 輸入住宅メンテナンス
よくご紹介する『ニューポートブラス社』の
バニティーフォーセット。
開栓して出しっ放しにしているわけでは
ありません。
突然、止まらなくなったのです。
それもそのはず。
いつものようにバルブを外して見ると、バルブ開閉の
要である蝶々型のコマが納まる筒が
見事に割れてしまっています。
これが本来の姿です。
新築後15年程経つお宅ですが、少しずつ劣化が進み、
とうとう水圧とコマの回転に耐え切れない所まで
来てしまったのでしょう。
いつものように取り替えて完。
ここまで耐え抜いて、ついにポタポタではなく
「ザァ~」っと水を漏らすまで頑張ったこのバルブに、
世のお父さん達の姿を重ね合わせてしまうのは
きっと私だけでは・・
・・私だけでしょう。
福田 聡
バニティーフォーセット。
開栓して出しっ放しにしているわけでは
ありません。
突然、止まらなくなったのです。
それもそのはず。
いつものようにバルブを外して見ると、バルブ開閉の
要である蝶々型のコマが納まる筒が
見事に割れてしまっています。
これが本来の姿です。
新築後15年程経つお宅ですが、少しずつ劣化が進み、
とうとう水圧とコマの回転に耐え切れない所まで
来てしまったのでしょう。
いつものように取り替えて完。
ここまで耐え抜いて、ついにポタポタではなく
「ザァ~」っと水を漏らすまで頑張ったこのバルブに、
世のお父さん達の姿を重ね合わせてしまうのは
きっと私だけでは・・
・・私だけでしょう。
福田 聡
『バランサー』 交換
2011-07-06 (13 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 輸入住宅メンテナンス
輸入住宅がブームになった頃から、アメリカの
「樹脂サッシ」が標準的に使われるようになりました。
今でこそ、断熱性能上、日本のメーカーでも
“樹脂製”が増えて来ましたが、アメリカでは
結構前から当たり前の品物です。
その頃のサッシが、メンテナンスの時期に
差し掛かって来ているようです。
多いのは、この部品・・
『バランサー』に関わるトラブルです。
上げ下げする窓を上から吊っているこのバランサーが、
単に外れてしまう事もよくあるのですが、
今回伺ったお宅では、バネに連動するワイヤーが
切れてしまっています。
こうなったら、バランサー自体を交換するしかありません。
新品と比べたら、バネの錆も含めて
その劣化の具合がよく分かります。
この『バランサー』には、背面に品物の長さと
性能を表す型式が書いてあります。
この写真の場合、「20」が長さで「4」がバネの強さ。
「長さ」の数字が一致していないと、当然取り付けが
不可能ですが、「バネの強さ」の数字が一致して
いなくても、取り付け自体は可能です。
ただ、この数字が左右違っていたら、窓を上下させる時、
特に上げる時に引き上げる力が左右で違うため
バランス良く上がらず、またバランサーが外れたり
ワイヤーが切れたりの原因になります。
同じ長さのバランサーですが、これだけバネの長さが
違っていたら、そりゃ強さも違いますよね。
『バランサー』を交換する際、特に時間が経っている
品の場合は、原則両方とも交換した方が良いと
メーカーは言っています。
作りとメカニズムは単純なのですが、
案外デリケートなシステムなのです。
福田 聡
「樹脂サッシ」が標準的に使われるようになりました。
今でこそ、断熱性能上、日本のメーカーでも
“樹脂製”が増えて来ましたが、アメリカでは
結構前から当たり前の品物です。
その頃のサッシが、メンテナンスの時期に
差し掛かって来ているようです。
多いのは、この部品・・
『バランサー』に関わるトラブルです。
上げ下げする窓を上から吊っているこのバランサーが、
単に外れてしまう事もよくあるのですが、
今回伺ったお宅では、バネに連動するワイヤーが
切れてしまっています。
こうなったら、バランサー自体を交換するしかありません。
新品と比べたら、バネの錆も含めて
その劣化の具合がよく分かります。
この『バランサー』には、背面に品物の長さと
性能を表す型式が書いてあります。
この写真の場合、「20」が長さで「4」がバネの強さ。
「長さ」の数字が一致していないと、当然取り付けが
不可能ですが、「バネの強さ」の数字が一致して
いなくても、取り付け自体は可能です。
ただ、この数字が左右違っていたら、窓を上下させる時、
特に上げる時に引き上げる力が左右で違うため
バランス良く上がらず、またバランサーが外れたり
ワイヤーが切れたりの原因になります。
同じ長さのバランサーですが、これだけバネの長さが
違っていたら、そりゃ強さも違いますよね。
『バランサー』を交換する際、特に時間が経っている
品の場合は、原則両方とも交換した方が良いと
メーカーは言っています。
作りとメカニズムは単純なのですが、
案外デリケートなシステムなのです。
福田 聡
- Calendar
<< December 2024 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
-
- 輸入住宅メンテナンス (393)
- セイサクモノ (149)
- 輸入住宅リフォーム (98)
- その他メンテナンス (85)
- リニューアル (76)
- 休憩ネタ (61)
- エクステリア (55)
- お知らせ (54)
- mono (34)
- リフォーム (30)
- 時事 (24)
- 時節 (16)
- プチリフォーム (12)
- セイサクモノ、 (6)
- 休日ネタ (5)
- 東北地方太平洋沖地震 (4)
- 徒然 (3)
- 太陽光発電 (3)
- 輸入部材 (2)
- アイデア (2)
- ご挨拶 (2)
- Replacement (1)
- 料金表 (1)
- トムソーヤビレッジ (1)
- セキュリティー (1)
- リノベーション (1)
- セイサクモノ? (1)
- 朝日新聞 (1)
- archives
-
- 202006 (1)
- 201801 (1)
- 201705 (1)
- 201704 (3)
- 201703 (10)
- 201702 (2)
- 201307 (1)
- 201306 (6)
- 201305 (5)
- 201304 (10)
- 201303 (11)
- 201302 (12)
- 201301 (16)
- 201212 (21)
- 201211 (21)
- 201210 (22)
- 201209 (21)
- 201208 (23)
- 201207 (24)
- 201206 (27)
- 201205 (24)
- 201204 (23)
- 201203 (25)
- 201202 (25)
- 201201 (23)
- 201112 (25)
- 201111 (26)
- 201110 (26)
- 201109 (26)
- 201108 (24)
- 201107 (26)
- 201106 (27)
- 201105 (27)
- 201104 (25)
- 201103 (27)
- 201102 (24)
- 201101 (23)
- 201012 (25)
- 201011 (26)
- 201010 (26)
- 201009 (26)
- 201008 (23)
- 201007 (27)
- 201006 (26)
- 201005 (26)
- 201004 (26)
- 201003 (27)
- 201002 (24)
- 201001 (23)
- 200912 (25)
- 200911 (25)
- 200910 (27)
- 200909 (26)
- 200908 (22)
- 200907 (26)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374