輸入住宅に携わって来て20年。
この状況を見るのは、これで2回目です。
「木製アルミクラッド」の室内側の『木』の部分が
何だか妙な事になっています。
どうやら表面が「剥がれ」ているような状態に
なっているようですが・・
明らかに、表面の単板が剥がれています。
事が起こっているのは、5連のボウウィンドウの内、
2枚のケースメントの縦枠です。
他の3枚は、特段異常は見受けられません。
何故この2枚だけがそうなったのかは
お家の方から聞く状況のお話しで、あらかた
「そうじゃないかな」という予想はつきますが、
断言できるものではありません。
まあ、とにかく修繕です。
まずは剥がれて膨らんでいる単板を綺麗に剥がして、
改めて単板を貼る、という作業に間違いないのですが、
凸凹が激しい上角は丸面で、木の単板を現地で
貼るには、少しリスクが多そうです。
少し切り取って帰ったサンプルを
住友3M社の『ダイノックシート』に合わせてみました。
色、柄、上手くいきそうな
品がありました。
来週末、作業を行います。
福田 聡
メンテナンスの旅
2011-09-29 (13 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 輸入住宅メンテナンス
「旅」なんて書いてみましたが、
朝から晩まで輸入パーツに関わっていたのと、
行った先の一ヶ所が長門市という
ちょっと遠方だった事も
そんな気分になった理由のひとつです。
まずはKOHLER社のトイレ。
前も同じお宅の別のトイレで同じ現象があり
修理、というか“改善”に向かった事があります。
症状は、この黒いフロートが芯棒との摩擦で滑らず、
上に上がって来ず水が出っ放しになるというもの。
フロートを少しずらして芯棒を清掃したら
スムースに上がってくるようになりました。
屋根裏部屋の可愛いドア。
閉めても、ノブを回さず押したら開いてしまいます。
ちょっとボケていますが、閉めた状態で見てみると
ラッチが少し下側に寄っています。
ラッチ受けの金物の穴には入って行くのですが、
中に付けてある化粧用の部品が当たっているので
外して少し下に動かしました。
合わせて、丁番の調整をしたら
ラッチは「カチャッ」とキレイに掛かるように
なり、ひとまず解決。
ただ、ギリギリなのであらためて根本的な
処置をした方が良さそうです。
福岡市内を出て、山口県長門市へ・・。
まずは、ここの所多かったバルコニーからの漏水。
電話でお話しをして大体予想はしていましたが、
やはり建具と防水のFRPの食い付きが剥がれています。
十中八九ここからの浸水でしょう。
念入りなコーキングで処置。
ありゃりゃ・・
パティオドアの取っ手がもぎ取れています。
根本原因は、閉める時のドアに引っ掛かりにあり、
ある日訪ねて来られた身内の方が
力任せに引っ張って、もぎ取れたそうです。
ドア開閉の調整は出来ました。
取っ手は注文・・
幸い在庫がありました。
可愛い玄関ドアが、下がっているようで
開閉の際にクツズリにかなり擦れてしまいます。
原因はこれ。
丁番の磨耗です。
4人家族に加えて隣に住むご両親、
近所のお知り合いからお友達まで・・
かなり使用頻度が高いのでしょう。
新築後6年でこの状態です。
これは交換するしかありません。
交換後は、出来るだけ注油して頂くお話しをしました。
Kwikset社のドアノブ。
中のバネがへたっているようです。
やはり使用頻度が高い、ご両親宅の勝手口ドア。
これも、残念ながら交換かな・・。
結構使い込まれた暖炉。
不燃の背板が結構劣化して来ました。
五徳も少々痩せ衰えて来たような・・。
特に背板については、
安全上の事を心配していらっしゃいましたが、
取り合えず今年の冬は大丈夫でしょう。
もっとひどく崩壊するような事があったら
使用を中止して交換して頂く事を
お勧めしました。
ひとつひとつは大した事ではありませんでしたが、
移動の距離と、事の多さに
てんてこ舞いの一日でした。
福田 聡
朝から晩まで輸入パーツに関わっていたのと、
行った先の一ヶ所が長門市という
ちょっと遠方だった事も
そんな気分になった理由のひとつです。
まずはKOHLER社のトイレ。
前も同じお宅の別のトイレで同じ現象があり
修理、というか“改善”に向かった事があります。
症状は、この黒いフロートが芯棒との摩擦で滑らず、
上に上がって来ず水が出っ放しになるというもの。
フロートを少しずらして芯棒を清掃したら
スムースに上がってくるようになりました。
屋根裏部屋の可愛いドア。
閉めても、ノブを回さず押したら開いてしまいます。
ちょっとボケていますが、閉めた状態で見てみると
ラッチが少し下側に寄っています。
ラッチ受けの金物の穴には入って行くのですが、
中に付けてある化粧用の部品が当たっているので
外して少し下に動かしました。
合わせて、丁番の調整をしたら
ラッチは「カチャッ」とキレイに掛かるように
なり、ひとまず解決。
ただ、ギリギリなのであらためて根本的な
処置をした方が良さそうです。
福岡市内を出て、山口県長門市へ・・。
まずは、ここの所多かったバルコニーからの漏水。
電話でお話しをして大体予想はしていましたが、
やはり建具と防水のFRPの食い付きが剥がれています。
十中八九ここからの浸水でしょう。
念入りなコーキングで処置。
ありゃりゃ・・
パティオドアの取っ手がもぎ取れています。
根本原因は、閉める時のドアに引っ掛かりにあり、
ある日訪ねて来られた身内の方が
力任せに引っ張って、もぎ取れたそうです。
ドア開閉の調整は出来ました。
取っ手は注文・・
幸い在庫がありました。
可愛い玄関ドアが、下がっているようで
開閉の際にクツズリにかなり擦れてしまいます。
原因はこれ。
丁番の磨耗です。
4人家族に加えて隣に住むご両親、
近所のお知り合いからお友達まで・・
かなり使用頻度が高いのでしょう。
新築後6年でこの状態です。
これは交換するしかありません。
交換後は、出来るだけ注油して頂くお話しをしました。
Kwikset社のドアノブ。
中のバネがへたっているようです。
やはり使用頻度が高い、ご両親宅の勝手口ドア。
これも、残念ながら交換かな・・。
結構使い込まれた暖炉。
不燃の背板が結構劣化して来ました。
五徳も少々痩せ衰えて来たような・・。
特に背板については、
安全上の事を心配していらっしゃいましたが、
取り合えず今年の冬は大丈夫でしょう。
もっとひどく崩壊するような事があったら
使用を中止して交換して頂く事を
お勧めしました。
ひとつひとつは大した事ではありませんでしたが、
移動の距離と、事の多さに
てんてこ舞いの一日でした。
福田 聡
お怪我は・・
2011-09-28 (13 years ago)
-
カテゴリタグ:
- 輸入住宅メンテナンス
腐った踏み板を踏み抜いた時は
大方無事ではない事が多いものです。
デッキから庭に降りる階段が
踏み込んだのと同時に外れてしまいました。
どうやら、踏み板というより
それを受ける「ササラ板」の方が腐っていたようで、
段板を乗せる平らな部分が取れています。
取り合えず、階段全撤去。
今度は「ササラ板」方式ではなく、
土台組み方式(勝手に名付けました)で
組む事にしました。
使う材料は
やっぱり『エコアコールウッド』。
もう大丈夫。
頑丈な階段が蘇りました。
作り直したところを塗り直して・・
完成です。
話しによると、両手に物を抱えたご主人が
そのままの体勢で踏み抜かれたそうで、
怪我の心配をしましたが
膝の擦り傷程度で済まれたそう・・。
なによりでした。
心づもりがない不意のバランス崩壊は
大怪我になりがちです。
特に年月の経ったウッドデッキの階段は
気をつけましょう。
福田 聡
大方無事ではない事が多いものです。
デッキから庭に降りる階段が
踏み込んだのと同時に外れてしまいました。
どうやら、踏み板というより
それを受ける「ササラ板」の方が腐っていたようで、
段板を乗せる平らな部分が取れています。
取り合えず、階段全撤去。
今度は「ササラ板」方式ではなく、
土台組み方式(勝手に名付けました)で
組む事にしました。
使う材料は
やっぱり『エコアコールウッド』。
もう大丈夫。
頑丈な階段が蘇りました。
作り直したところを塗り直して・・
完成です。
話しによると、両手に物を抱えたご主人が
そのままの体勢で踏み抜かれたそうで、
怪我の心配をしましたが
膝の擦り傷程度で済まれたそう・・。
なによりでした。
心づもりがない不意のバランス崩壊は
大怪我になりがちです。
特に年月の経ったウッドデッキの階段は
気をつけましょう。
福田 聡
- Calendar
<< October 2024 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- search this site.
- tags
-
- 輸入住宅メンテナンス (393)
- セイサクモノ (149)
- 輸入住宅リフォーム (98)
- その他メンテナンス (85)
- リニューアル (76)
- 休憩ネタ (61)
- エクステリア (55)
- お知らせ (54)
- mono (34)
- リフォーム (30)
- 時事 (24)
- 時節 (16)
- プチリフォーム (12)
- セイサクモノ、 (6)
- 休日ネタ (5)
- 東北地方太平洋沖地震 (4)
- 徒然 (3)
- 太陽光発電 (3)
- 輸入部材 (2)
- アイデア (2)
- ご挨拶 (2)
- Replacement (1)
- 料金表 (1)
- トムソーヤビレッジ (1)
- セキュリティー (1)
- リノベーション (1)
- セイサクモノ? (1)
- 朝日新聞 (1)
- archives
-
- 202006 (1)
- 201801 (1)
- 201705 (1)
- 201704 (3)
- 201703 (10)
- 201702 (2)
- 201307 (1)
- 201306 (6)
- 201305 (5)
- 201304 (10)
- 201303 (11)
- 201302 (12)
- 201301 (16)
- 201212 (21)
- 201211 (21)
- 201210 (22)
- 201209 (21)
- 201208 (23)
- 201207 (24)
- 201206 (27)
- 201205 (24)
- 201204 (23)
- 201203 (25)
- 201202 (25)
- 201201 (23)
- 201112 (25)
- 201111 (26)
- 201110 (26)
- 201109 (26)
- 201108 (24)
- 201107 (26)
- 201106 (27)
- 201105 (27)
- 201104 (25)
- 201103 (27)
- 201102 (24)
- 201101 (23)
- 201012 (25)
- 201011 (26)
- 201010 (26)
- 201009 (26)
- 201008 (23)
- 201007 (27)
- 201006 (26)
- 201005 (26)
- 201004 (26)
- 201003 (27)
- 201002 (24)
- 201001 (23)
- 200912 (25)
- 200911 (25)
- 200910 (27)
- 200909 (26)
- 200908 (22)
- 200907 (26)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374