問いかけにご夫婦の反応は極めて明快でした。
「いいんじゃない!」
特に奥さんのときめいた目が印象的です。

新築時に貼った階段のカーペットは
ちょうど一番酷使されるであろう子育ての
時期に重なって、随分と汚れてしまいました。


その時々で汚れを落とす努力をして来ましたが
染み付いた汚れはなかなか落ちません。
汚れを落とす話しが
いつしか心躍るリフォームの話しに
変わっていました。

ご夫婦の『赤』のイメージと、奥様の
「模様を入れたい」というご希望から選んだ
カーペットです。
今度は汚れが目立たないように・・
という思いもありますが
作りのしっかりした素敵な色のカーペットです。

取り合えず階段を裸ん坊にしました。

いやいや・・
なかなかゴージャスに仕上がりました。


子柱だけ白いペイントで仕上げたステイン仕上げの
階段材によく合っています。

リビングからもインテリアの一つとして見える
階段が、とても綺麗になりました。
ともすれば苦痛に感じる事もある
階段の上り下りが
ウキウキするものになりそうです。
福田 聡