Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記

名古屋近辺は大丈夫!

時折、と言うか、割りと頻繁にご紹介する
『修繕』に「木製サッシの腐食箇所交換」
というのがあります。


その日誌内容をご覧頂いて、
名古屋市にほど近い岐阜県各務原市という所から
お問い合わせを頂きました。


お話しの内容は・・

「腐食した木製サッシを修理したいのだが、既にメーカーが
存在せず、様々な業者に尋ねてみたが、障子の交換の手立ても
無く、サッシ本体を取り替えるしかない・・」

「福岡からの修理は難しいだろうから、同じ様に修繕をする
業者さんが名古屋近辺にいないだろうか・・」

というもの。



「お客さんラッキー!」



とは言いませんでしたが、
本当に幸運な事に、名古屋には心当たりの業者さんが居ました。


フロンヴィルテクノ株式会社

こちらの会社は、以前、大阪で
「輸入住宅のメンテナンス」について講演をした時に
メンテ担当の方がわざわざ名古屋からお越し頂き、
交流させて頂いた事がありました。

担当の方は、大変熱心に『修繕日誌』をご覧頂いており、
輸入住宅のメンテナンスに積極的に取り組んでいらっしゃる
とのお話しを伺っていたので、今回の話しがあった瞬間、
頭に浮かんだものです。




DSC_0078.JPG

DSC_0076.JPG

DSC_0077.JPG

先日、修繕が完了したというご報告と共に
オーナーさんから送って頂いた画像です。

話しで聞いていた様に、確かに腐食が激しく、
また、見慣れないスタイルの木製サッシなので
修理にあたられたフロンヴィルテクノの担当の方は
かなり苦労されたようです。


それでも、数枚あった修繕の品は全て完了し、
オーナーさんからは「ありがとう」の言葉を頂きました。




今回の事案、たまたま知っている業者さんの
手の届く場所だった事もあり、
オーナーさんがこよなく愛していらっしゃる
「木製サッシ」を他の素材のサッシに
替える事なく修繕が出来ました。


しかし、同じ様な事案で
止むを得ずサッシごとの交換をしていらっしゃる方は
全国的にみるとたくさんいらっしゃるのだろうと
考えてしまいます。



せめて「地方」ごとに修繕が出来る業者が居れば、
大好きな輸入住宅を大好きなままで
維持出来る術が増えるのでしょうけど・・。


そんな思いで、
出来る限りの事はやって行こうと
考えています。



フロンヴィルテクノ㈱の折目さん。
お世話になりました。



福田 聡

基本的に高くなるはず・・

新築後15年経つお宅です。
マーヴィン社ダブルハングの
ウェザーストリップを全て交換しました。



R0018228.JPG

R0018227.JPG

『ウェザーストリップ(WS)』という呼び名のパーツは
窓の中でも数ヶ所ありますが、
今回交換した部品はこれ。

上げ下げの上側の障子が閉まった時に
気密状態を作るためのパッキンです。



R0018235.JPG

装着したらヒレ状のパッキンだけが遊んで、
障子に密着するようになっているので、
開け閉めの摩擦でだんだん劣化し、
ついには固定している箇所から外れてしまいます。



R0018229.JPG

長尺物で納品されるので、
必要な長さにカットして使用します。
もちろん、純正部品です。


R0018249.JPG

着脱は決して難しいものではありません。



ただ・・

しばらく振りに全ダブルハングのWSを
交換しましたが、何せ窓の数が多いです。
輸入住宅は。


今日、交換した数が29ヶ所。

少し大きめの建物ではありますが、
上げ下げの小さめの窓とは言え、
29個の木製サッシが付いている建物は
一間真四角の掃き出し窓が各部屋についている
ような建物と比べて、ハイコストになるのは
極々当たり前だと思います。


この「これでもか」という位に装着された
木製サッシは、外観の美しさ、室内でのインテリア、
そして、小さそうで実は驚くほど風を通す
その機能性に一役も二役もかっています。



輸入住宅が「高い」住宅として扱われていた頃の
きちんとしたデザインと性能の原点が
ここにはあるのです。



福田 聡

ミルガードの部品

木製サッシを主に使っている輸入住宅でも、
浴室には浴室用のサッシを使用している事が
多いですが、
「浴室用」に限らず、輸入の樹脂製サッシを
使っているケースも多々あります。



CIMG7945.JPG

ミルガード社の樹脂製サッシを
浴室用の窓として使用しているお宅ですが、
一時期から開閉が困難になり、
ついには開かなくなってしまいました。




CIMG7939.JPG

いくつか原因が重なっていますが、
まず一つ目はこの取っ手。


CIMG7936.JPG

スプリングが付いたレバーを摘みながら
障子を上げると、自然に解除の状態になる
仕組みですが、そのスプリングが劣化して
破損しているようです。

全く手応えが無く、解除の状態にならないため、
ビス止めしてある部分を外しました。




CIMG7942.JPG

次に、時折ご紹介する「バランサー」。

バネが完全に錆び付いて
障子を吊る役割を全くなしていませんでした。



CIMG7944.JPG

そして、これ。

分りにくいですが、上下する障子を取り外したり
取り付けたりする際に、先述の「バランサー」を
引っ掛けておく、小さいですが重要な部品。

写真の片側は錆び付いていますが
何とか無事。
ただ、もう一方が既に姿が見えません。


これらのパーツの中で、在庫が無いのが
この小さな金属の爪だけ・・。

他の部品はあるのですが、
残念ながらこの小さな部品がないと
何も出来ません。


アメリカに注文するので
少し時間が要ります。




ただ、開かなくて換気出来なかった窓が
とりあえずでも開くようになって、
意外なほどお客様は大喜び。



そりゃそうですよね。



福田 聡
Calendar
<< October 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031
search this site.
tags
archives
link

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 | 145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 | 161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 | 177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 | 193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | 239 | 240 | 241 | 242 | 243 | 244 | 245 | 246 | 247 | 248 | 249 | 250 | 251 | 252 | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | 262 | 263 | 264 | 265 | 266 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330 | 331 | 332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355 | 356 | 357 | 358 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374