必ずしも作業がし易い箇所ばかりとは
限りません。

階段室にあるケースメント。
吹き抜けの状態ですが、窓は2階の部屋の窓と
同じ高さにあります。
床面は階段なので、高さが安定しません。

ギリギリ安定させて置いてこの状態。

実はこういう器具を脚立に装着して
最大限の安定状態にしています。

フリーで高さを調整でき、
固めたら、安心出来る強固さを持っています。


ちなみに今回の窓の修繕・・
いつもの腐食と合わせて、金具も完全に
錆び付いていたので、交換しました。
戻って、先程の脚立用の高さ調整足・・。
商品名が何かと調べたら
『脚立高さ調整足』・・でした。
そのまんま・・。
でも優れものです。
福田 聡