リニューアルです。

基本的に“総2階建て”のシンプルな
デザインなのですが、ガレージの上に作った
バルコニーがアクセントになっています。
真四角に近い造りの正面側と裏側が、乾式タイル貼りで
側面と凹んだ面が輸入サイディング貼り・・
という構成になっています。

ベースサイディングに引っ掛けている焼き物の
タイルは洗うだけです。
元々くすんだ風合いなので、洗わなくても
それなりの見栄えですが、洗うとやっぱり
汚れていた事がよく分かります。

“輸入サイディング”は、洗って塗装です。
何故あえて「輸入」サイディングと強調するかと
言うと、日本の製品にも鎧貼りのラップサイディングは
ありますが、仕上げで見える板の巾と厚みが違います。
この建物は割りと近代的なデザインに近いですが
トンガリ屋根で全ての外壁をサイディングにする時は
輸入サイディングの方が、よりアーリーアメリカンに
見えて、僕は好きです。

そんなお家のリニューアル工事が始まりました。
やっぱりまずは「洗浄」から・・。


駐車場の土間も洗います。


ウッドデッキも洗います。

そして“コーキング”へと進んで行きます。

痛んだバルコニーの手摺も取り替えの予定です。
リニューアル以外のメンテナンスも
たくさん行う今回のお宅・・。
また仕上がりが楽しみです。
福田 聡