最終仕上げの日を迎えました。
来週始めにアンテナの付け替えの作業があるので、
まだ足場を外す事が出来ませんが、塗装関係の仕事は
完了です。
外壁や屋根など、大きな工事内容が終わった後に、
ドアの塗装と、装飾物の塗装を行いました。





“錆止め”を施したドアを仕上ていきます。
こちらのお宅のドアは、全て真っ白です。
「リニューアルを機に、玄関ドアだけ色を着けてみられたら・・」という
お奨めもしてみましたが、『白』に落ち着きました。
お奨めしたものの・・ 白で正解だったと思います。

施工前の煙突が・・

こうなりました。
足場を掛けないと手を入れる事はおろか、
近くで見る事も、まずないでしょう。
だからこそ綺麗にしておきたいものです。

造り出窓の庇板金もピカピカです。

外装が綺麗になると、古びた器具が目立ちます。
・・塗装屋さんが塗ってくれました。
来週の火曜日には足場を外します。
お化粧を直して再登場!
楽しみです。
福田 聡