
屋外のパーティーの時は、ローソク型の虫除け(蚊除け)を
探して来て、その効果に大きな評価を頂きました。
その彼が「究極です・・」と言いながら取り寄せた
蚊取りシステム・・


名前は『蚊とりん』。


※メーカーのHPより引用
簡単に言うと、敷地の周囲に必要数仕掛けておき
それに卵を産ませ、ボウフラから成虫になった
蚊を外に飛び立たせない、というシステムだそうです。


雨水を入れたこの容器を、ボウフラが発生しそうな
日陰に仕掛けていきます。

※メーカーのHPより引用
このように、成虫になった蚊はこの容器から出られず
つまり蚊が発生しない・・という理屈のようです。
まさに「戦わずして勝つ」
なんと画期的なシステムでしょう!
敷地が壁と天井で囲まれていれば・・。
二酸化炭素放出機のような
身をもって地球温暖化に貢献している平本君から
もうすぐその効果の報告があることでしょう。
楽しみです。
福田 聡