
コミュニケーションのための大きな部屋からつながる
現況“土間”のスペースを、使えるスペースにします。

へたくそな絵で恐縮ですが、完成後はこうなります。
今回、『デッキ』という事で、床板だけ敷き込む
ご要望から始まりましたが、せっかく作るなら
“使うため”という事を意識して、尚且つ室内から
見て楽しめる事も考慮し、デッキの周囲を『花台』を
兼ねた“腰掛け台”で囲う事にしました。
季節のいい時には、ゴロリと出来る台にもなります。
写真では見えませんが、部屋の中から見るとデッキの
背面に大きな桜の木があります。
桜の木の足元を隠して、桜と花台に乗せた花がコラボ
してくれる事を狙ってもいます。



現地での時間は決して長くなく、カット、加工、塗装に
いたるまで、前準備が出来る事は、現在出来るだけ会社で
進めています。
明日まで前作業。
土曜日から現場の工事が始まります。
福田 聡