Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記::ケースメント の オペレーター

ケースメント の オペレーター

16年間頑張り続けて来ました。



R0014560.JPG

R0014561.JPG

ボウウィンドウに装着された『ケースメント』の
開閉は、このレバーを回転させて行います。


R0014562.JPG

回転はこのオペレーターのアームに伝わり
窓を押し出したり引っ張り込んだりするのですが、
窓自体の重量も結構なもので、オペレーターには
相当な荷重が掛かります。



R0014563.JPG

頑張り続けましたが、とうとう力尽きたようです。

開けて見ると、力を伝える歯車の部分が
抜けてしまいます。

元々着脱出来るような作り方ではないので、
綺麗な切り口ではありますが
引きちぎれたようです。




R0014565.JPG

R0014570.JPG

R0014572.JPG

R0014573.JPG

幸い在庫のオペレーターがあったので
すぐに交換が出来ました。



R0014577.JPG

R0014578.JPG

R0014579.JPG

R0014580.JPG

油を注して組み立てたら完了です。


お家の方の管理の仕方が良かったのでしょう、
よくある障子の下枠の腐食や、オペレーターの
ガイドの錆などはありません。


ケースメントの開閉は、この回転するレバーで行う
わけですが、締める時の残り1センチの隙間は
枠に付いている別のレバーで引っ張り込まなければ
なりません。

最後の引っ張り込みまで回転のレバーで
やろうとしたら、ねじれるような力がオペレーターに
掛かり、かなり強靭なこのパーツが
ご紹介のような状態になってしまいます。



マーヴィンのような木製サッシも、他の樹脂製サッシも
この『ケースメント』の開閉、特に閉める時には
引き込み専用のレバーを活用するようにして下さい。



長持ちさせる秘訣です。



福田 聡
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
link