Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/0/chicappa.jp-d-mainte/web/blog/class/View.php on line 81
福田聡の輸入住宅修繕日記::上げ下げ窓が止まらない

上げ下げ窓が止まらない

理屈が分かれば簡単なのですが、
知らなかったらなぜそうなるのか、
想像もつかないと思います。



R0016758.JPG

マーヴィン社のダブルハング、
上げ下げ窓です。

この2枚の障子、
特に外側の上がって止まる方が、
自然に降りてしまうという現象で
メンテナンスの依頼がよくあります。



R0016759.JPG

原因は、この障子を両脇から挟みこむ
「ジャムライナー」。
その中に仕込んである「バランサー」の先が
途中で引っ掛かっているか、
ワイヤーが切れているか・・。

大抵、前者のケースが多いのですが、
今回はバランサーのワイヤーが切れているようです。



R0016760.JPG

ワイヤーの先に付いているこの金具が、
重たい木製サッシを強いバネで吊り上げる
大切な要になっています。

ちなみに、この金具は、障子を取り外す時に
ジャムライナーのどこででも固定出来るように
引っ掛かる構造になっていて、
先程の「前者」とは、通常の状態でも
この引っ掛かる現象が起きる事を言います。




R0016763.JPG

R0016765.JPG

色々語って来ましたが、
バランサーを外してみると、見解が違っていました。

ワイヤーが切れていたのではなく、
なんとバネが錆びて切れていました。

多少錆びているケースは見た事がありますが、
錆びて切れたのは初めて見ます。




R0016766.JPG

もちろん、取替えです。


R0016767.JPG

R0016768.JPG

新品は、嬉しくなる位綺麗ですね。




昨日ご紹介したパティオドアと
同じお宅でのメンテナンスですが、
恐らく、海が近い立地条件や
風の当たり方などが関係していると
思われます。



錆の対策は、油差しなど
マメなメンテナンスしかないでしょう。



福田 聡
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
link